• 投稿日:2025/09/19
あの熱気を忘れない!〜フェスの余韻を毎日感じるためにできること〜

あの熱気を忘れない!〜フェスの余韻を毎日感じるためにできること〜

  • 1
  • -
会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
フェスで感じた熱気は、放っておけば日常に埋もれてしまいます。写真・ノート・仲間の声など、自分で思い出せる仕組みをつくることが大切。あなたはどんな工夫をしていますか?おすすめはスマホ壁紙をフェス写真やメモに設定すること。いつでも心にあの日のワクワクを呼び戻せます。

あの熱気を忘れないために

──小さな“リマインド”で、あの日のワクワクをいつでも思い出せる

1. フェスの翌朝、感じた“あの熱”

リベシティのお金の勉強フェスに参加した翌朝、私はまだ胸がドキドキしていました。
会場の熱気、仲間の笑顔、学びの多さに心が震えて、帰り道は夜風さえも特別に感じられるほど。

しかし同時に、心のどこかでわかっていました。
この鮮やかな気持ちは、日常に戻ればきっと少しずつ薄れていくということを。

2. 人は忘れる生き物

私たちの脳は、刺激的な体験も、やがて日々の生活に埋もれさせてしまいます。
「忘れる」こと自体が人間の自然な仕組みだからです。

でもフェスで感じた熱や学び、出会った人との小さな会話…
それは自分の未来を変える“きっかけの種”だと思いました。
このまま消えてしまうのはもったいない。

だから私は、「自分で熱を思い出せる仕組みを作ろう」と決めました。

3. 写真・ノート・人の声

まず始めたのは、スマホで撮った写真を見返すこと。
ブースの風景、仲間と笑い合う一瞬。写真を見るだけで、当日の空気がよみがえります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません