• 投稿日:2025/09/18
  • 更新日:2025/09/18
【家賃交渉】実質“値下げ”?ペット不可物件で猫OKになった話

【家賃交渉】実質“値下げ”?ペット不可物件で猫OKになった話

会員ID:R8CHqqoH

会員ID:R8CHqqoH

この記事は約7分で読めます

01.はじめに

家賃交渉って、勇気いりますよね。

私も「そんなの通るわけない」って思ってたのが正直なところです。


実際、私が住んでるマンションは、

立地もコスパも良くて、10年以上住んでる間にネットも無料になったりと、

ありがたい環境が整っていて、家賃もずっと据え置き。

そんな中で家賃交渉なんて、図々しいかな…とためらっていました。


今回、私が体験したのは「ペット不可物件で猫の飼育OKをもらった」という事例。


ある意味、実質家賃値下げのような交渉成功体験だったので、
交渉の本質は同じだと思い、初めて記事にしてみることにしました。

この体験が、迷っている誰かの背中を、ほんの少しでも押せたら嬉しいです。


02.私の状況

・現在、ペット不可のマンションに10年以上居住

・数年前から退去した部屋が民泊に切り替えられていっている

・立地良し、コスパも最高、できれば引っ越さずに住み続けたい

・猫と暮らしたいという気持ちが年々高まる(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:R8CHqqoH

投稿者情報

会員ID:R8CHqqoH

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:j6tcx7q1
    会員ID:j6tcx7q1
    2025/09/18

    はじめまして。 ペット不可の賃貸で、猫と暮らすのは諦めていました。 自分が住んでいる地域はペット可の物件がなく、泣く泣く今の賃貸に住んでいるのですが、この記事でもしかしたら‥の希望の光が見えてきそうです。 貴重な体験ありがとうございした。

    会員ID:R8CHqqoH

    投稿者

    2025/09/18

    初めまして!コメントありがとうございます✨ 初めての記事だったのでそんな風に届いたのが本当に励みになります😭✨ ペット可の物件なかなか少ないですよね🥺特に猫ちゃんはキズなどの理由で大家さんに敬遠されがちなようで、私も諦めかけていました。 だからこそ少しでも希望のきっかけになれたなら本当に嬉しいです!🥹✨ おだけみよ様が、猫ちゃんとの暮らしに近づけますように♡🐾

    会員ID:R8CHqqoH

    投稿者