- 投稿日:2025/09/19
- 更新日:2025/09/19

この記事は約2分で読めます
要約
ほとんどのケースで活用できる、汎用性の高いプロンプトが完成しました。
これを使いこなせれば、AIリテラシーは一気に向上します。
そんな新時代のプロンプトをご紹介します。
こんにちは。ダイエット中なのに、いろんなお菓子を差し入れしてもらい複雑な気持ちで1日のパワーを使い切ってしまう「ノア」です。
さて、今回はAI時代を生き、AIのプロンプトで悩む人達に向けて、新時代のプロンプトを紹介します。
この記事では、新時代のプロンプトを作るステップを3つに分けて、シンプルの解説します。プロンプト迷子に悩む多くの方の手助けになれたら幸いです。
こんな人におすすめ
・チャッピーの使い方が分からないんです。。教えて下さい。
・プロンプトが思いつきません。
・プロンプトが多すぎて困ります。
・プロンプト買おうと思うんです。。。(最優先で読んでください)
では行きましょう。
ステップ1 何でも良いから、とりあえず指示を出す
はい、「なんでも良い」て困りますよね。では、リベシティのプロフィールやアイコンを作成するとしましょう。
その際に、「プロフィール作って」と軽く投げかけてください。すると、ChtGPTことチャッピーが「いくつか質問させてください」というような感じで進めてくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください