• 投稿日:2025/09/19
スプレッドシートが楽しくなるテクニック!②

スプレッドシートが楽しくなるテクニック!②

会員ID:4JgqEVBh

会員ID:4JgqEVBh

この記事は約3分で読めます
要約
ショートカットでスプレッドシート作業を効率化する方法

今日も簡単で効果的なスプレッドシートの使い方について書かせていただきます✨


「スプレッドシートが苦手で時間がかかってしまう」って悩みありますよね。


仕事や家計管理でスプレッドシートを使う機会が増えているけど、マウスでポチポチやってると時間ばかりかかって進まない...


そんなあなたに、今日から使えるシンプルなショートカットを3つご紹介します。

これを覚えるだけで、作業時間が半分になっちゃうかもしれません💡


では早速見ていきましょう!



元に戻す操作で安心してチャレンジ


ミスしても大丈夫!

⌘ + Z(Macの場合)で簡単に元に戻せます。


例えば、計算式を間違えて入力してしまったり、大事な行をうっかり削除してしまったり・・・。

そんな時でも、このショートカットキーを押すだけで、操作が取り消されて元通りになります。

5_7.png↓間違えて消してしまった💦

6.png↓ここで「⌘ + Z」を押すと1つ前の状態に戻せます

5_7.pngショートカットキーを2回押せば2つ前の状態に戻せます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4JgqEVBh

投稿者情報

会員ID:4JgqEVBh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:md6UmfFW
    会員ID:md6UmfFW
    2025/09/19

    れいさんこんばんは! またまたお役立ち情報ありがとうございます🙏 ⌘Fは知ってたけど… > 複数ある場合は入力欄の横の上下のボタンをクリックするとその場所まで飛べます✨ は知らんかった❗️ また作業が時短できそうです🙌 ありがとうございました😊

    会員ID:4JgqEVBh

    投稿者

    2025/09/19

    レビューありがとうございます! どんどん時短していって効率上げていってくださーい😆

    会員ID:4JgqEVBh

    投稿者