• 投稿日:2025/09/20
1円スマホはやめなはれ

1円スマホはやめなはれ

会員ID:LfXpHHln

会員ID:LfXpHHln

この記事は約8分で読めます
要約
学長がライブで紹介していた1円スマホについて。実際どれだけ損か調べたら想像以上に損だったので、自分なりにまとめてみました。ソフトバンクで新型iPhone 17(256GB)を購入したケースを例に、1円スマホをやめた方がいい理由を解説します。

【結論】1円スマホは「割高で不利な条件の借金の分割払い」

最初に結論からお話すると、1円スマホの本質は「割高で不利な条件の借金の分割払い」です。常識的に考えて、13万円のスマホが1円で買えるはずがありません。必ず利用者が損をする仕組みになっています。以下、デメリットを順番に解説します。なお、今回はソフトバンクを例に挙げますが、他社の1円スマホも基本的な構造は同じです。


1円スマホの本質は“年利約10%の借金”

ソフトバンク公式サイトによれば、iPhone17(256GB)をオンラインショップ割+他社からの乗り換えで購入すると、1〜24回目の機種代金が「415円→1円」になり、「機種代金9,936円もオトク!」と宣伝されています。これだけ見ると月1円で最新iPhoneが買えるように錯覚します。

SBオンライショップ割.png※出展:ソフトバンク公式サイト(https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/online-shop-wari/)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LfXpHHln

投稿者情報

会員ID:LfXpHHln

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:IB4s8XVg
    会員ID:IB4s8XVg
    2025/09/20

    まさに、昨日母に「ソフトバンクの一円スマホはやめといた方がいい」と伝えたものの、詳しく説明できませんでした。 こちらの記事を拝見し、読みながら改めて母に伝えたいと思います! 詳しく調べてくださり、ありがとうございます‼︎

    会員ID:LfXpHHln

    投稿者

    2025/09/20

    コメントありがとうございます!お役に立てたようで何よりです!

    会員ID:LfXpHHln

    投稿者