• 投稿日:2025/09/20
  • 更新日:2025/09/20
【遠隔介護ノウハウ第三弾】SecuSTATIONカメまるDで叶える「安心!徘徊抑止用見守りカメラ」

【遠隔介護ノウハウ第三弾】SecuSTATIONカメまるDで叶える「安心!徘徊抑止用見守りカメラ」

会員ID:JwK8KyZA

会員ID:JwK8KyZA

この記事は約3分で読めます
要約
夜間の徘徊防止に最適!SecuSTATION カメまるD(DC53B)の動体検知と音声通知で外出を防止。通知と録画で家族も即対応でき、親も家族も安心。

はじめに

私の親は一人暮らしで認知症を患っています。私と姉は車で1時間以上かかる場所に住んでおり、仕事も持っています。そんな中で、親は住み慣れた自分の家でできる限り過ごしたい、家族は仕事をしながら負担を抑えて安心して介護できるとお互いハッピーです。

第一弾では Amazon Echo Show 、第二弾では Nature Remo mini を使った遠隔介護ノウハウを紹介しました。

【遠隔介護ノウハウ第一弾】Amazon Echo Showで叶える「離れていても親を見守れる暮らし」

【遠隔介護ノウハウ第二弾】Nature Remo miniで叶える熱中症から親を守る安心の室温管理

そして今回の第三弾では、 夜間の徘徊防止に特化した見守りカメラ を紹介します。特に認知症が進むと、夜中に外へ出てしまう「徘徊」が家族にとって大きな心配ごとになります。

今回はその不安を大幅に軽減してくれる SecuSTATION カメまるD(DC53B) を導入した体験をお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JwK8KyZA

投稿者情報

会員ID:JwK8KyZA

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/09/21

    コータさんありがとうございます🙏 私の実家も車で6時間ほどかかる場所にあるので、親に何かあったら…と考えるとやっぱり心配です💦 今回紹介していただいたカメラ、リーズナブルなのに声まで録音できると知って驚きました🫢 今度帰省したときに、導入できるか家族と話し合ってみます😊

    会員ID:JwK8KyZA

    投稿者

    2025/09/21

    レビューコメントありがとうございます、ほんと遠くに住む親のことは心配になりますのでこのようなツールを導入すると安心感が、出ます。参考にしていただきありがとうございます😊

    会員ID:JwK8KyZA

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/09/21

    離れて暮らしていると、夜間のことなど心配になりますよね💦 見守りカメラがあることで安心した生活に近づくのでとっても良いなと思いました😊 声を録音できるのも便利ですね✨ 貴重な実践を記事にして頂き、ありがとうございました🙏

    会員ID:JwK8KyZA

    投稿者

    2025/09/21

    レビューコメントありがとうございます😊 色々駆使して遠隔でも介護ってできるんだと知ってもらえると嬉しいです。

    会員ID:JwK8KyZA

    投稿者