• 投稿日:2025/09/20
  • 更新日:2025/09/21
今流行りの【ovice】でアイコンを動かすが【ZOOM】でもできる!!

今流行りの【ovice】でアイコンを動かすが【ZOOM】でもできる!!

  • 1
  • -
会員ID:HrnQCUDW

会員ID:HrnQCUDW

この記事は約4分で読めます
要約
OBS Virtual Cameraを使って、【ovice】だけでなく、 【ZOOM】でもアイコンやアニメーションを動かすことで、 更に交流が深まります!!!

Zoomでアニメーション動画をOBSから流す方法

はじめに

Zoomはオンライン会議や授業、イベント配信など幅広く利用されていますが、通常は「カメラに映る自分の映像」しか相手に見せられません。そこで便利なのが OBS(Open Broadcaster Software) を使う方法です。OBSを使えば、リアルタイムで映像を合成したり、録画済みのアニメーションを「カメラ映像」としてZoomに流すことができます。これにより、プレゼンの中でアニメを挿入したり、自作の作品を披露したり、ユニークな演出を加えることが可能になります。ここでは【ovice】と同じ様に「すでに完成したアニメーションをZoomで見せたい」というケースに絞り、初心者でも理解できる手順を紹介します。

必要なもの

パソコン(Windows / Mac)

OBS Studio(無料配布ソフト)

OBS Virtual Camera機能(OBSに標準搭載)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HrnQCUDW

投稿者情報

会員ID:HrnQCUDW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません