• 投稿日:2025/09/23

人生や人とのつながりや感謝を感じ幸せになるお金の使い方

  • 1
  • -
会員ID:WVAF9UmB

会員ID:WVAF9UmB

この記事は約4分で読めます
要約
1年間の会社の社員の人数・誕生日を把握する 誕生日1週間前にプレゼントを買う日を決める 心構えとしてそのためだけに行くのでなくあくまでも買い物の一貫とする(続けるため) デパ地下や洋菓子屋に買い物に行く 会社の部署等で全員が集まる日に合わせて持参する 声をかけてプレゼントを渡す

皆さんは感謝の気持ちを伝えるのに言葉や物や他の方法で伝えるのではないでしょうか

私はとても口下手で人に感謝の気持ちを伝えるのが上手くありませんでした。

そんな自分が考えた人とのつながり方法で成功したことを話したいと思います。

それは誕生日プレゼントを渡すことです。

そんなことやったことあると思った方全員だと思いますが、家族とか友達や好きな人ならあるよという人は多いはず。

私が考えたのは

職場の人全員に渡すというミッションでした。

デパ地下が好きで見てるだけで面白かったため、デパ地下で買い物や商品の物色などをして楽しむついでみたいな感覚で誕生日プレゼント選びをすればお金以外は負荷がかかりにくいと思ったのです。

まずやることは会社の人の全員の誕生日を覚えることでした。幸い私の会社は毎年予定表などが書かれている手帳を配っていて、社員全員の誕生日が記載されていました。

その手帳を見ながら買いに行く日を決めます。洋菓子が比較的選びやすいですが、嫌いな人もいるため和菓子や甘くない菓子も候補に考えると良いです。そしてその日に自分の食べたいものを考えながら想像して予算を決めます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WVAF9UmB

投稿者情報

会員ID:WVAF9UmB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません