• 投稿日:2025/09/24
「一人暮らしは寂しい?」子どもが独立したあとの暮らしで見つけた、“自分らしい時間”の過ごし方

「一人暮らしは寂しい?」子どもが独立したあとの暮らしで見つけた、“自分らしい時間”の過ごし方

会員ID:j6tcx7q1

会員ID:j6tcx7q1

この記事は約5分で読めます
要約
息子が県外へ転勤し、50代で始まった一人暮らし。にぎやかだった日常が静かになり、当初は寂しさや不安もありました。けれど実際は自由や気楽さ、自分と向き合う時間が多くなりました。この記事では、50代ひとり暮らしの日々の気づきや想いをまとめました。

きっかけは息子の転職&引っ越し

1.pngそれまでは一人暮らしといえども、近くに住んでいた息子がほぼ毎晩のようにご飯を食べに来てくれて、にぎやかな毎日でした🎶。
「いつかこの子が結婚したら、完全にひとり暮らしになるんだろうな」とは思っていたものの、それはまだまだ先のことだと感じていたのです。

ところが突然、県外で転職することに💼。
思いがけず早く「完全な一人暮らし」が訪れました🏠。
静まり返った食卓🍴、二人分が当たり前だった食事の準備が一人分に変わること…。
慣れないことばかりで、最初は寂しさを感じる日が多くありました😢。


時を同じくして、タイミングよく?フェスの準備が始まりました🦁。
カレンダーはフェス関連の予定で次々と埋まり📅、気づけば寂しさを感じる余裕がないほど多忙な日々に💦。

それまでは「息子がご飯を食べに来るから」と、帰宅時間や食事の準備を息子のシフト(3交代制)に合わせて予定を組むのが習慣でした⏰。
もちろん私がいなくても自分で食事くらい用意できるのですが、どこかで「やらなくちゃ」と思い込み💭、無意識に息子を優先したスケジュールを組んでいたのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:j6tcx7q1

投稿者情報

会員ID:j6tcx7q1

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(16
  • 会員ID:pCjz3JxY
    会員ID:pCjz3JxY
    2025/09/29

    おだけみよさん 素敵な記事をありがとうございます。私は今高2と中3の子がいて、適度に手は離れて自分の時間が増えて来たところです。子どもが巣立ったときの心の持ち方が見えて参考になりました。それと、いちじくジャム私も作ってみようと思いました。

  • 会員ID:FmDxFeYN
    会員ID:FmDxFeYN
    2025/09/27

    おだけみよさん とても良い記事を投稿いただき、ありがとうございました。 私はまだ息子たちが小さく、子育て真っ最中ですが、 少しこの先の未来が見えたようで、大変学びになりました。 寂しさに目を向けるのではなく、 自分のやりたいことに目を向けている点、 私もそうしていこうと思えました。

  • 会員ID:37gbQH6C
    会員ID:37gbQH6C
    2025/09/27

    おだけみよさん とても良い記事を投稿いただき、ありがとうございました。 私も昨年、息子が巣立ってなんだか寂しい気持ちになっておりました。 寂しいという気持ちで済ますのではなく、前向きに進もうとする姿勢がとても勉強になりました!

  • 会員ID:D6vh3kiw
    会員ID:D6vh3kiw
    2025/09/26

    おだけみよさん、素敵な一人暮らしの公開いただきありがとうございます😊 習い事を始められて、調味料にこだわれたりと、私も真似したくなりました🎵 実は私も今年の1月末に突然、娘から結婚&妊娠宣言により、一人(➕わんこ)暮らしが始まりました💦 まだひとりに慣れなくて😖家の中がシーンとしたりするのが、嫌で、毎朝の学長ライブをFire stickTVで繰り返し観ています👍 あと好きなものを好きなタイミングで食べられるのも、ひとり暮らしの醍醐味ですよね❤️ また色々一人暮らしのコツがあれば教えていただけたら嬉しいですね😊

  • 会員ID:wuKRL9qm
    会員ID:wuKRL9qm
    2025/09/26

    まさに,私もです。夫はいますが娘が県外に就職してしまって、引きこもり気味でした。私も自分時間大事にしなきゃと思いました。ありがとうございました

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/26

    レビューありがとうございます。 やはり、喪失感がでるのも自然な流れかと。 けど、少しずつ、自分の時間も楽しめるようになると思います。

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/09/25

    ステキな記事をありがとうございます🥰💕 すごく素敵な生活です〜🌸😆🌸 子どもたちが巣立ったら寂しいかなと思いつつ、 ちょっと楽しみにもなってきました🥰💖

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/26

    こちらこそ、いつもありがとうございます🙏 素敵なんて照れちゃうけど、うれしいです。 子どもが巣立つと一瞬寂しくなりますが、リベのおかげで楽しみもたくさん見つかると思います。

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:2WUumVVd
    会員ID:2WUumVVd
    2025/09/25

    『ひとりの寂しさをとるか、2人の煩わしさをとるか』 と考えていました。 リベに入り、『ひとりでも自由、ひとりだから自由』と言う考え方に変わってきました。 この『ノウハウ』を読んで『素敵な過ごし方だなぁ』と羨ましく思いました。 今はまだ『ひとり』ではないですがいつか『ひとり』になった時に、『みよさんの暮らし』を参考に『楽しく素敵なひとり暮らし』を過ごしたいと思いました。 投稿、ありがとうございます😊

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/26

    レビューありがとうございます。 『ひとりでも自由、ひとりだから自由』 素敵な視点をありがとうございます。 いつかひとりになった時を想定して、今から暮らし方を考えておくのはおすすめです。

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:yLUl6paQ
    会員ID:yLUl6paQ
    2025/09/25

    いつか来る一人暮らしがなんとなく不安しかありませんでしたが、少し楽しみになりました笑 ありがとうございました😊

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/26

    レビューありがとうございます。 まだ先のことだと不安も多いかもしれないですが、リベを通して楽しいこともたくさん見つかると思います😊

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/09/24

    こう今は子供達のために頑張ってるのが楽しいのですが、いつか来るその瞬間にどうやって行こうかな?と時々悩みますね😅 趣味が仕事になっているのもありますが💦 素敵な暮らしをするためにはどんな事をしてるのかリベで探していきたいですね✨ 良い趣味があると羨ましいですね✨バレエ素敵

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/26

    レビューありがとうございます。 私も趣味が仕事(仕事が趣味かな?)になってますが、リベのお陰で楽しいこともたくさん教えてもらっています。 リベ活で楽しみ見つかるといいですね✨

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:r3a0nKEp
    会員ID:r3a0nKEp
    2025/09/24

    おだけみよさん。 お一人の時間を大切に過ごされている事が伝わって来ました。 作業デスクを片付けてストレッチスペースに💓新しい事へのチャレンジ~!キラキラしていてとても素敵ですね✨ 時間を大切に過ごしていきたいです。 ありがとうございました✨

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/26

    レビューありがとうございました。 せっかくのひとり時間、色々楽しんでみたいと思います。 時間は有限…うっかり忘れがちですが、お互いに充実した時間の使い方ができればいいですね。

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:BydLW1Aq
    会員ID:BydLW1Aq
    2025/09/24

    私も娘2人が出て行った時同じような事を感じました。  それと、いちじくジャムが作りたくなりました♪

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/26

    レビューありがとうございます。 意識はしていなくても、子ども中心になっていますよね。 昨日ジャムを作ってみました。 簡単にできて、ウキウキしました😋

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:4e7fBOcs
    会員ID:4e7fBOcs
    2025/09/24

    何時かは訪れる独りの時間 素敵に過ごされてますね😊 最近、自分事の振り返りや始末 を考えていますが 動けるうち 体力の有るうち を痛感しています💦 風の通る明るいお部屋 見倣わなくては✨ 一服の清涼をありがとうございました🍀

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/26

    レビューありがとうございます。 そうそう、気力や体力があるうちは大事ですよね。 私も徐々に体力の低下を感じてるので、動けるうちに動かないと…と思います。

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:BZPfXpwe
    会員ID:BZPfXpwe
    2025/09/24

    いつもハッと振り返るきっかけをいただいています。 素敵な記事、ありがとうございました😊✨

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/25

    レビューありがとうございます✨

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/09/24

    もうすぐ子供が巣立ちます。 きっと静かになるんだろうな…と寂しく思っていますが、やりたいことがやれる楽しみもあったりします🤭 まずは家をスッキリさせたいです! お宅の写真がスッキリ片付いていて、いろいろ憧れます🥰 ありがとうございました🙏

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/25

    レビューありがとうございます。 自分の場合は寂しかったのは、引越しが決まった直後くらいででした。 いざ時間ができたときに、片づけや掃除に追われていら勿体無いので、 今からおうちスッキリは良いと思います✨

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:3eooPMqN
    会員ID:3eooPMqN
    2025/09/24

    前向きな記事に、自分も少しがんばろうと思えました!

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/25

    レビューありがとうございました🙏

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

  • 会員ID:Xl5n0Fv0
    会員ID:Xl5n0Fv0
    2025/09/24

    私も50代、子供たちはいなくなりました・どうしようと思ってます。見習います。

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者

    2025/09/25

    レビューありがとうございます。 私は学長おすすめの価値観マップの作成で、やりたいことを整理していました。

    会員ID:j6tcx7q1

    投稿者