- 投稿日:2025/10/09

はじめに
「高配当株に投資したい」と思ったとき、多くの初心者が悩むのが 配当利回りを優先するべきか、それとも株価を優先するべきか という問題です。
証券会社の画面で「利回りランキング」を眺めながら、「5%以上だからお得だ!」と感じたり、逆に「株価が割安のときに買うべきでは?」と迷ったりする方も多いでしょう。
しかし、結論から言えば、配当利回りや株価という「数字」だけを見ても本質は見えてきません。高配当株投資で本当に大切なのは、安定的に配当を出し続け、かつ増配していける企業を見つけることです。
この記事では、初心者でも理解しやすいように、高配当株投資の基本的な考え方や注意点を整理していきます。
配当利回りとは何か?
まずは基本を押さえましょう。
配当利回りとは、「株価に対して年間配当金がどれだけの割合になるか」を示したものです。
計算式は簡単です。
配当利回り(%)= 年間配当金 ÷ 株価 × 100
たとえば、株価1,000円の株を持っていて年間40円の配当があれば、配当利回りは4%です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください