• 投稿日:2025/10/09
高配当株投資──配当利回りか株価か?

高配当株投資──配当利回りか株価か?

会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約4分で読めます
要約
高配当株投資では配当利回りの高さよりも、安定的に増配を続ける企業を見極めることが重要。株価に惑わされず、長期的な配当成長に注目しよう。

はじめに

「高配当株に投資したい」と思ったとき、多くの初心者が悩むのが 配当利回りを優先するべきか、それとも株価を優先するべきか という問題です。
証券会社の画面で「利回りランキング」を眺めながら、「5%以上だからお得だ!」と感じたり、逆に「株価が割安のときに買うべきでは?」と迷ったりする方も多いでしょう。

しかし、結論から言えば、配当利回りや株価という「数字」だけを見ても本質は見えてきません。高配当株投資で本当に大切なのは、安定的に配当を出し続け、かつ増配していける企業を見つけることです。

この記事では、初心者でも理解しやすいように、高配当株投資の基本的な考え方や注意点を整理していきます。

配当利回りとは何か?

まずは基本を押さえましょう。
配当利回りとは、「株価に対して年間配当金がどれだけの割合になるか」を示したものです。

計算式は簡単です。

配当利回り(%)= 年間配当金 ÷ 株価 × 100

たとえば、株価1,000円の株を持っていて年間40円の配当があれば、配当利回りは4%です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:UoVGS5fi
    会員ID:UoVGS5fi
    2025/10/09

    基本をひとつひとつ丁寧にに説明していただき初心者🔰の私にはとても勉強になりました。ありがとうございました😊

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者