• 投稿日:2025/09/23
医療保険より人間ドック!40歳リタイアした私が考える健康とお金の正しい向き合い方

医療保険より人間ドック!40歳リタイアした私が考える健康とお金の正しい向き合い方

会員ID:I5t5faHW

会員ID:I5t5faHW

この記事は約4分で読めます
要約
医療保険に頼るより、 人間ドックで早期発見・予防が大切です。 健康は資産形成の土台。 40歳でリタイアした私が実践する 「健康とお金の正しい向き合い方」を紹介します。

はじめに

皆さんおはようございます。鼻つぶれぱぐ男です。
このブログでは、金融機関や周りの人がなかなか教えてくれない「へぇ」と思えるお金の話を中心に、40歳でリタイアした私が実体験を交えて発信しています。

今日のテーマは「人間ドックと医療保険」についてです。

少し雑談形式ですが、実際に人間ドックを受けて感じたことや、保険との付き合い方をお話しします。

医療保険よりも人間ドックに投資する理由

私は昔から「医療保険にお金をかけるくらいなら、人間ドックに回してください」とお伝えしています。
その理由はシンプルで、医療保険は「病気になったときにしか使えない」仕組みだからです。

病気になりたい人はいませんし、病気に備えるよりも「病気にならないように予防する」ことの方が、よほど価値があると考えています。

特に血液検査や胃カメラ、大腸検査など、人間ドックで受けられる精密な検査は、健康診断だけでは見つからないリスクを早期に発見するきっかけになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I5t5faHW

投稿者情報

会員ID:I5t5faHW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:6uk9uMdr
    会員ID:6uk9uMdr
    2025/09/24

    いつも投稿ありがとうございます 健康な体があってこそ自分の思うようにお金を使うことができますよね♪定期的に検査などをして健康管理をしていこうと思います。

    会員ID:I5t5faHW

    投稿者

    2025/09/25

    いつもありがとうございます。

    会員ID:I5t5faHW

    投稿者