- 投稿日:2025/09/24
.png)
隙間時間を活用
5分、10分、15分、1時間、2時間など、時間ごとにできる勉強をあらかじめ決めておくとスムーズです。
以下は私が英語学習をしていたときの例です。仕事を掛け持ちしながら、家事・育児、そしてペットのお世話もこなしつつ、何とか学習時間を捻出していました。
皆さんも、会社員・自営業・パートタイマー・専業主婦・学生など、立場はさまざまだと思います。ですが「忙しくない」という方を探すほうが難しいのではないでしょうか。
ご自身の学習でそれぞれの時間帯でできることをピックアップしておくことをお勧めします。
5分:単語帳を数ページ
NHKラジオ5分番組「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」1本
10分:単語帳を数ページ、文法書を数ページ
NHKラジオ10分番組「英会話タイムトライアル」1本
15分:リスニング練習
NHKラジオ15分番組「ラジオ英会話」など1本
1時間:英文法や座学の勉強など

続きは、リベシティにログインしてからお読みください