• 投稿日:2025/09/24
相場の天井サイン?投資初心者の関心が高まるときこそ要注意です

相場の天井サイン?投資初心者の関心が高まるときこそ要注意です

会員ID:I5t5faHW

会員ID:I5t5faHW

この記事は約4分で読めます
要約
投資に疎い人まで関心を示すときは 相場の天井が近いサインかもしれません。 初心者が注意すべき点と 長期投資の基本を解説します。

はじめに

こんにちは。鼻つぶれぱぐ男です。

私は40歳でリタイアし、資産運用やお金に関する発信を続けています。

このブログでは「金融機関や周りの人が教えてくれない身近なお金の話」をお届けしています。

今回のテーマは「相場の天井が近いかもしれないサイン」についてです。

最近、投資に疎い人たちの関心が急に高まっている場面があり、それが一つの警戒サインになるかもしれません。

投資に疎い人が動き出すとき

最近、私の姉が楽天証券のIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)コースに興味を持ち始めました。

普段は投資に積極的ではなく、低コストのインデックスファンドを少額積み立てる程度だったのですが、無料セミナーを受けたことで一気に投資意欲が高まったようです。

さらに、リタイアした先輩からも「今まで投資に全く興味がなかった友人が、NISAを始めようかと話し始めている」と聞きました。

このように、普段投資に関心が薄い層が動き出すとき、相場が過熱している可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I5t5faHW

投稿者情報

会員ID:I5t5faHW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:6uk9uMdr
    会員ID:6uk9uMdr
    2025/09/24

    投資に関する心構えを教えていただきありがとうございます 株価の値動きに一喜一憂せずに淡々と長期投資をしていこうと思います

    会員ID:I5t5faHW

    投稿者