• 投稿日:2025/09/24
楽天ひかり解約で発覚!日割り不可と20日ルールの罠

楽天ひかり解約で発覚!日割り不可と20日ルールの罠

  • -
  • -
会員ID:tY1DlQoD

会員ID:tY1DlQoD

この記事は約4分で読めます
要約
楽天ひかり解約で「最短20日後・日割り不可」と言われ10月分5280円請求の危機😱 約款に記載なく交渉→消費センター示唆で9月末解約に。光回線乗換は“解約日”要注意⚡

光回線解約時に気をつけること

楽天ひかりからNURO光に乗り換え時にあったトラブル

楽天ひかりは光コラボ事業者で、NTTが提供している回線を利用しています。
一方、NURO光は独自回線事業者なので、新しく回線を引くことになります。

今回のケースは、例えば auひかり や 電力系光などの独自回線に乗り換えを検討している場合にも、同じようなトラブルになると思うので注意喚起として書きます✍️

ことの始まり

楽天ひかりのキャンペーンが終わり、月額料金が5,280円に…。
安くなくなったうえに、ちょうど解約料もかからない月になったので、乗り換えを検討しました。

マネフォ光とか、@スマート光も調べましたが、結局「安い&速い」と評判のNURO光に決定!
9月16日と19日に室内・屋外工事が終わり、無事に開通✨

さぁ楽天ひかりを解約だ!とネットで手続きを始めたのですが……

ネットで出てきた罠😱

解約申込画面を進めると、工事完了後に解約になる仕様。
選べる日付は「20日後」からのデフォルト設定…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tY1DlQoD

投稿者情報

会員ID:tY1DlQoD

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません