- 投稿日:2025/09/25
この記事は約3分で読めます
要約
ぶどうは通常2〜3日で傷みやすいですが、枝を1〜2cm残してカットし、水気を拭いて保存容器に並べると5〜7日美味しく楽しめます。
マスカット・巨峰を長持ちさせる保存法
(実体験ベース)
2025年はマスカットや巨峰などのぶどうが豊作で、スーパーや産直でも
手に入りやすく、ふるさと納税の返礼品としても相変わらず人気を
集めています。
特にシャインマスカットは毎年ランキング上位に入っていて、
今年も注目されています。
私自身もよく購入するのですが(子供達が好きで)、以前は
「ぶどうはすぐに傷むから、2〜3日で食べ切らないと」と思っていました。房ごと冷蔵庫に入れると下の実が潰れたり、乾燥して皮がシワシワになってしまうこともあり、早めに食べるのが当たり前でした。
しかし、保存方法を工夫することで思った以上に日持ちさせることができると分かりました。ここでは私が実際にやって効果を感じた方法を紹介します。
保存の手順
房のまま水で洗う
まず房ごと水洗いして汚れを落とします。
枝を1〜2cm残してカット
キッチンバサミで一粒ずつ切り離します。このとき枝を少し残すのがポイントです。枝を残さず実だけにすると、切り口から水分が抜けて傷みやすくなります。枝を1〜2cm残すと鮮度が長持ちします。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください