• 投稿日:2025/09/25
家の庭にアライグマが来た ときの対応①

家の庭にアライグマが来た ときの対応①

会員ID:Kx7Sy8vU

会員ID:Kx7Sy8vU

この記事は約5分で読めます
要約
夜中の物音 最初は猫だと思っていた 気付いたときの衝撃(泣) 土と爪痕と消えたメダカ 数回に渡る襲撃 ベランダから懐中電灯で照らしたときの衝撃 正体見たり、アライグマ!!! その後の対応 2年後の襲撃 いまやアライグマは 野良猫と同じくらいいるという事実

みなさんはなにか生き物を飼っていますか?

私はメダカが好きで、庭先で育てています。

犬を飼うのが夢でしたが

元気すぎる男児二人を育てるのに精一杯だったので、

静かで手間のかからない生き物にしました笑。

そうしたら思いのほか ハマりまして。

きれいな水の中で泳ぐメダカをみていると とても癒やされます。

そんな私のささやかな楽しみを ぶちこわす事件が起こりました。

夜中の物音

最初は2023年の夏でした。

夜遅くに大きな物音がして、え、泥棒??じゃないよね?

お隣さんがなにかしているのか??と思いました。

でもしばらくすると静かになったので、一旦ほっとしました。

雨戸を開けて、誰かいたら恐ろしすぎるので寝ることにしました。


最初は猫だと思っていた

そして翌朝、

昨日は何だったんだろう?猫かな?と思いながらも

メダカに餌をやるために庭に出ました。



・・・なんか様子が・・・

ん?んんん?

メダカ・・・いない・・・?

気付いたときの衝撃(泣)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Kx7Sy8vU

投稿者情報

会員ID:Kx7Sy8vU

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2025/09/29

    住宅地にアライグマ出るんですね💦 わが家もメダカを一部外で飼っています。いたずらされないか気にしたことはありますが、アライグマとは考えもしなかったです。 野良猫もほとんど見ないような環境ですが、もしかしたら…と少し気になり始めました。気をつけて見ておこうと思います。

    会員ID:Kx7Sy8vU

    投稿者

    2025/09/29

    ぴょろさん レビューありがとうございます😊 今朝もやられておりまして、どうしたものかと😫 市役所情報だと、ハクビシンも同じくらい出るようで。 森の中に住んでいるのかと思いきや(住宅地まで遠征してるのかと思ってましたが)、空き家や、人が住んでいても屋根裏に巣を作ったりしているそうです😫💦 メダカの餌、店頭で最後の一袋買えました💦今年3回目💦 水換えがあるから、場所の移動に悩みますー😵‍💫

    会員ID:Kx7Sy8vU

    投稿者

  • 会員ID:MVQNSGaS
    会員ID:MVQNSGaS
    2025/09/28

    アライグマって凶暴なんですよね・・・! 悠さんの文体が楽しくて小説を読むように読ませていただきました! つづきも楽しみにしています!

    会員ID:Kx7Sy8vU

    投稿者

    2025/09/29

    まゆりすさん レビューありがとうございます😊 つづきを書こうと思っていたら また来たーーーー!(9/29)😫💦💦💦 どうしたらいいのーーーー😫💦💦 続編は、市役所の人とのやり取りです😊 お待ちください♥

    会員ID:Kx7Sy8vU

    投稿者

  • 会員ID:iQoFAcJI
    会員ID:iQoFAcJI
    2025/09/25

    我が家の地域にもいます。 意外と凶暴と聞いていましたが、メダカも襲うのですね。 とてもショックですよね…

    会員ID:Kx7Sy8vU

    投稿者

    2025/09/25

    たまゆらすずめさん (お名前もアイコンも可愛いですね🥰) コメントありがとうございます。 そちらで被害が出ないことを祈ります🙏 農家さんではハクビシンも出るようです。 困ったものです😫

    会員ID:Kx7Sy8vU

    投稿者