- 投稿日:2025/09/25

この記事は約2分で読めます
要約
🌱 「茎からしずく、自然の化粧水 ― ゴーヤ水」
ゴーヤ水ってなに?
ゴーヤ水は、ゴーヤの茎から出てくる透明な水分です。
ろ過(ゴミをこして取りのぞくこと)して作られた、無添加・無農薬の天然化粧水なんですよ。
最近はゴーヤを育てる人が少なくなっているので、もし育てているならぜひ収穫してみてください。
ゴーヤ水の取り方
1. 茎を切る
ゴーヤの茎を、地面から30〜50cmくらいの高さで切ります。
切ったところから透明な水がにじんできます。
2. 容器に集める
熱湯で消毒したペットボトルやビンを切り口に差し込みます。
ゴミや虫が入らないように、アルミホイール・ラップ・ビニール袋などでしっかりフタをしましょう。
3. 水をためる
そのまま2〜3日置いておくと、容器に水がたまります。
これが「ゴーヤ水」です。
4. こして綺麗にする
コーヒーフィルターや清潔な布でこして、不純物を取りのぞきます。
5. 保存する
冷暗所(直射日光の当たらない場所)で保存して、1週間くらいで使い切るのがベストです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください