• 投稿日:2025/09/25
おすすめの腕時計の電池交換

おすすめの腕時計の電池交換

  • 1
  • -
会員ID:J6hnONpk

会員ID:J6hnONpk

この記事は約2分で読めます
要約
腕時計の電池交換のために大手時計店と町の個人店を比べてみました。

【不用品の腕時計が2本あった】

最近、ずっと使っていなかった腕時計が2本あったので、メルカリで販売しようかなと思ったら、電池が切れていたので、ショッピングモール内の大手?時計店に持ち込んで、どのくらいの費用と時間がかかるのか尋ねました。

※田舎相場とお考えください(笑)

【ショッピングモール内の時計店の結果】


普通に電池交換のみで1,850円、防水時計なので工場に送って防水チェックなども必要なのでトータル3,850円かかるとのこと。しかも3週間〜4週間は待つことになるとの回答でした。

2本で7,700円。。。ちょっと高いと思って、そういえば近所にも昔ながらの町の時計屋さん的な個人経営の店があることを思い出し、そちらに持ち込むことに。


【町の時計屋さんの結果】

感じの良いオジサンが、1本1,100円で電池交換します。とのことでした。
防水チェックについて尋ねると、「大手の時計店は、防水チェックとかで4,000円くらい取るでしょう。あれは、実はほとんど意味がなくて、パッキンとか交換すると更に高額になるし、本当に換えてるのかも怪しい。もし故障しても、チェックの時は良かったのでという回答になりやすい」とのことでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:J6hnONpk

投稿者情報

会員ID:J6hnONpk

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません