• 投稿日:2025/09/26
【ブックマーク必須】Amazonせどり発送編|FBA納品の手順と失敗談まで完全解説

【ブックマーク必須】Amazonせどり発送編|FBA納品の手順と失敗談まで完全解説

  • 2
  • -
会員ID:5rXOCiQe

会員ID:5rXOCiQe

この記事は約3分で読めます
要約
Amazonせどりの発送編!プライスターでの納品プラン作成からFBAパートナーキャリアの利用法、返品対応、失敗談まで網羅。発送の基本を押さえ、利益を守る実践的ノウハウです。

【ブックマーク必須】Amazonせどり発送編|FBA納品から返品対応まで完全ガイド

これまでの記事を読んでいない方は、先にこちらからどうぞ👇

概要編

準備編

実践編

納品・発送の流れ

僕の場合は、以下の手順で行っています。

1.プライスターで商品登録・納品プラン作成
 👉 詳細手順:プライスター公式ヘルプ

2.セラーセントラルで「納品プランを開く」をクリック

3.配送方法を選択 → FBAパートナーキャリア(ヤマト)を利用
 - 料金的に最もおすすめ
 - 梱包サイズ:160サイズ以内
 - 重量:25kg以内
 👉 詳細:参考サイト

4.発送準備
 - ダンボールに商品を詰める
 - 隙間に新聞紙やプチプチなどの緩衝材を入れる
 - ラベルを貼って発送

発送時の注意点

Amazonでは商品カテゴリによって 一緒に送れないルール があります。

・中小型商品、大型商品、ファッション、危険物 → 各カテゴリごとにまとめて発送

・ファッション商品の判別 → Amazonアプリでカテゴリーを確認

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5rXOCiQe

投稿者情報

会員ID:5rXOCiQe

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません