- 投稿日:2025/09/26

家族って、一番身近で、全てを分かり合える存在のはず...そう思っていました。でも、長年一緒にいると、なんでこんなことでイライラするんだろう?と疲れてしまうこともありますよね。特に、夫に対しては「どうして分かってくれないの?」って思うことが日常茶飯事でした 。
そんな私が、結婚して5年近く経つ今、ついに「ハッ」とする瞬間に出会ったんです 。
【結論】
それは、**夫を「他人」だと思えた瞬間**です!
「家族は1番身近な他人」という言葉を聞き、そうなのか、そう思えたら楽になるのか、と意識はしていたのですが、ついにその感覚が腑に落ちました 。この視点を持つだけで、今まで抱えていた勝手なイライラが嘘のように消えたんです 。
【理由3つ】
夫を他人だと思えるようになったことで、日常のストレスが劇的に軽減しました。具体的な変化を3つご紹介します。
1. うるさかった「野球の話」が気にならなくなった
夫が毎日話す野球の話、今までは知りたくもないし、「勝とうが負けようが私たちの人生になんの関係もないよね?」と思って、うるさく感じていました 。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください