• 投稿日:2025/09/28
  • 更新日:2025/09/28
【体験談】学長の教えに背いてランチ代を出してくれる危険な投資の話をするお金の勉強会に行ってみた

【体験談】学長の教えに背いてランチ代を出してくれる危険な投資の話をするお金の勉強会に行ってみた

会員ID:hBCSBg1a

会員ID:hBCSBg1a

この記事は約7分で読めます
要約
学長の教えに背いて ランチ代を出してくるという危険な投資の話をするお金の勉強会に行った体験談です。 この記事で少しでも守る力を高めてもらえたら良いなと思います ^^

はじめに

ある日、地元の先輩からこんな連絡が届きました

「聞いて欲しいお金の勉強会があって
 ランチ代も出してくれるらしいから一緒に行かない?」



え?どうしたのこの人・・・・
何かの高額商材とかそっち系のカモネギなってる・・・??

と、連絡受けた時はなかなかの衝撃でした!

その先輩は久々の連絡とかでもなく年に3〜4回は
家族ぐるみで家に遊びに行く仲の良い先輩です

ランチ代を出してくれるお金の勉強会とか
どうせロクなことないし
放っておいても良いけど・・・

この先輩が騙されるの嫌だな・・・


そう思って
学長の
「そんなところに近づくんじゃねえ!」
教えに背いて

お金の勉強会とやらに先輩と行ってきたので
その体験談を記事にしてみました!

少しでも今後の「守る力」の参考になれば嬉しいです^^

スタートから謎のアンケート

勉強会&ランチ会ということで
個人でされているカフェに着いて席に案内されると
アンケートが配られました

あんまり書きたくないな〜と思いながらも
ただでランチを食べるためだ・・・
我慢するか・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hBCSBg1a

投稿者情報

会員ID:hBCSBg1a

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:bsihbFg7
    会員ID:bsihbFg7
    2025/10/02

    ご寄稿&貴重なご体験、ありがとうございました! みなとさんの構成が上手くて、とてもおもしろく読ませていただきました😊 「知識があれば騙されない ということではない!」 すごくしっかり伝わりました!😳 内容がどうであれ、向こうは『売るプロ』ということを忘れてはいけませんね😓 やはり『近づかないのが一番』であること、肝に銘じておきます!🙏 守る力に直結するご寄稿、ありがとうございました!🙏🙏🙏

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/10/02

    たっきーさん コメントありがとうございます😄 知識はあったほうが良いと思いますが それ以外の能力が必要なんだなと感じた体験でした😅 学長の教え通り、近寄らないのが一番でした! お互い、守る力を高めていきましょう ^^

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:fRenCi8z
    会員ID:fRenCi8z
    2025/10/01

    みなとさん、貴重な体験をありがとうございます! 記事の文章がすーっと入ってきました。 どうやら私はすでに、 みなとさんのスキームにのまれているようです🤭

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/10/01

    ふくこばさん コメントありがとうございます ^^ 読みやすいと思ってもらえたようで何よりです😊 みなとスキーム・・・ ダメだ、語呂悪いですね🤣

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:UYGm9soY
    会員ID:UYGm9soY
    2025/09/30

    自分もNBAという組織だか企業だかの、暗号資産の両替手数料で月利30%増えます、みたいな説明会に出席させられたことがあります。 その時にはもうリベに出会っていたので詐欺だと分かりました。 守る力は大事ですね。

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/30

    くまさん コメントありがとうございます ^^ 今回も暗号資産での利益だった気がします! 守る力って本当に大切ですね😄

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:tkphfWej
    会員ID:tkphfWej
    2025/09/30

    みなとさん✨寄稿ありがとうございます🙏言葉巧みなスキーム🥹ボーッと吸い寄せられそう💦近寄らないと肝に銘じます( ꈍᴗꈍ)参考になります🙏🌸

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/30

    京香さん コメントありがとうございます😊 京香さんのように素直で人を信じやすい人を狙っていると思いますので 近寄らないようにしてください!! もちろん、私も素直で人を信じやすいですよ😁笑

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:Z79NhB0t
    会員ID:Z79NhB0t
    2025/09/30

    面白い記事でした。初めからノウハウ図書館に書くつもりで参加していたらどんな記事だったのか気になりました😂 やっぱり近づくんじゃねえ!ですね😆

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/30

    タキオンさん コメントありがとうございます ^^ 最初からノウハウ図書館書くつもりでちゃんと聞いてたら良かったです😅 近づくんじゃねえ!は間違いないですね ^^

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/09/30

    守る力記事ありがとうございます。 長い説明のあとに頭がボーっとなり、そこから向こうの本題がくるのですね😶 なんと!? 知識があってもHP、MPを削られている所にメラゾーマをやられると… 一発KOになりそうです😭 そうならないように 💡そいう場所にいかない 💡もし行ってしまったら… 一度持ち帰って回復してから検討 これを心のメモにしておきます。 ありがとうございます☘️

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/30

    ニッシーさん コメントありがとうございます😊 そうなんです! 知識があってもこっちが騙されるような環境を あちらが整えているんです! そうならないようには近寄らないのが1番です ^^ 学長の教えを守って、守る力高めていきましょう🌈

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:Qxntx21J
    会員ID:Qxntx21J
    2025/09/30

    めっちゃおもしろかったです!守る力、働いてよかったと心から感じます・・・・ 「カフェに行ったら勉強会を開催できそうな話」、まってます!!!!!

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/30

    さめさん コメントありがとうございます! さめさんに面白かったと言ってもらえると嬉しいです😄 守る力大切でした!! 勉強会、開けるように尽力します💪

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:bp7qih5a
    会員ID:bp7qih5a
    2025/09/29

    とっても面白い記事でした! みなとさんが的確に書いてくださっているので、読んでいて「怪しさ満点💀」って思えますが、実際のトークを聞いたら人の話を素直に聞きすぎてしまう私はきっとイチコロだと思います😫 学長の「近づくんじゃねぇ!」が一番ですね! 貴重な体験を共有してくださってありがとうございました♪

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/29

    ゆーはさん コメントありがとうございます😄 怪しいとこしかピックアップしてないので記事を 読んだらわかりやすのですがその場にいるとわからんくなるんですよね😂 学長の「近づくんじゃねぇ!」は間違いないので近づかないでください ^^

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:ukyJQnKV
    会員ID:ukyJQnKV
    2025/09/29

    みなとさん、すごく参考になりました! 私よくこう言う人や勉強会に参加しませんか?って誘われて なんの時間だったんや?あの時間、、 ってことが人生に何回かあった気がします🤔怖すぎる、、 あと右向け、右で右向いちゃうので 雰囲気に流されたり肯定的な感じは こう言う場では気をつけたいです😂 いつもありがとうございます!

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/29

    みみまるさん コメントありがとうございます😃 何度もそんな勉強会に参加されてたんですね💦 雰囲気に流される人はいると思うので 近寄らないことをおすすめします!!

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:0QQGsGfT
    会員ID:0QQGsGfT
    2025/09/29

    実体験なので臨場感があり、とてもリアリティがあってめっちゃ面白かったです!🤣 私もこのような場所へは行かないように気をつけます。 ためになる投稿ありがとうございました🎶

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/29

    まことさん コメントありがとうございます! まことさんに面白かったと言われると嬉しいです ^^ まことさんは行っても騙されないような気がしますが 近寄らないのが一番ですね✨ 私ももう行きません ^^

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:TMnxGRL3
    会員ID:TMnxGRL3
    2025/09/29

    自分も気を付けます。 雰囲気に飲まれてしまうんですね。 参考になりました。 怪しい物には近づきません!

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/29

    エイケイさん コメントありがとうございます😊 実際にその場にいたら雰囲気に流されてします人はいると思います😂 お互い近寄らないうようにしましょう✨

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:0vSBsvb3
    会員ID:0vSBsvb3
    2025/09/29

    貴重な体験談ありがとうございます! 違和感を詳細に解説してくださるので読みやすかったです😊 周囲の雰囲気&1時間の長い話は正確な知識と冷静な視点が試される修行のようです。 今回、先輩がみなとさんを誘ったことが最大のラッキーだと思います。 まずは近づかないように私も気をつけたいと改めて思いました🙏

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/29

    シバコさん コメントありがとうございます! 違和感はこの記事を書いていて、初めて自分でも気づきました! 文字にして書くのって大事だなぁと改めて思いました😊 修行にしてはダメだった場合のリスクが大きいので、お互い近づかないようにしましょう✨ (近寄った私が言っても説得力はないですが笑)

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:wB56PAvP
    会員ID:wB56PAvP
    2025/09/29

    実体験報告ありがとうございます! お金のセミナ系統は、無料や Amazonギフトカードや⚪︎⚪︎無料などの釣り餌で知識のない人を呼び寄せてる方式が多いですよね。 そこからマネリテが無い人たちから、お金を騙し取る典型的なパターン。 FP業務をしている自分としても、聞いていて心が痛いです… このレベルならリベで勉強されている皆様なら大丈夫でしょうが、「自分のレベルに合った詐欺師」が来た場合、私達も被害者になる可能性があります。 やっぱり学長の教え通り、近寄らないのが正解ですね 改めて、貴重な実体験を記事にして頂き、ありがとうございます!

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/29

    ふぁじーさん コメントありがとうございます! 今回は無料ランチで呼び寄せていました😅 確かに、自分のレベルに合った詐欺師が来た場合 誰もが被害者になる可能性がありますね😂 学長の教えが正しかったと本当に実感しました!

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:v1tN2XkO
    会員ID:v1tN2XkO
    2025/09/28

    怪しさ抜群の勉強会ですね😵💦 長時間拘束されると体も脳も疲れてきて、騙されたり早く解放されたくて流される方がいそうです。 やっぱり近寄らないのが一番だと勉強になりました。体を張った体験レポありがとうございます🙏 兎にも角にも みなとさん が洗脳されなくて良かったです🥰

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/28

    しかさん コメントありがとうございます ^^ 流される人はいるだろうな〜 と本当に思いました😅 近寄らないのが一番です! 洗脳されてたら暗い未来しか見えないので良かったです😂

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:Djj3f8bF
    会員ID:Djj3f8bF
    2025/09/28

    参考になる記事をありがとうございます! ランチ代を出して貰えるからって、その代わりにそんなアホみたいな話を1時間半以上聞かされるとか、どう考えても割に合いませんね。 行ったところで得られるものもないし、貴重な時間を無駄にするだけなのがよくわかります。 図書館投稿のネタになるならまあ少しはマシなんでしょうか(笑) 学長の教えを守って近づかないよう気をつけます。 守る力、大事ですね。

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/28

    たかしさんいつもコメントありがとうございます! 無駄な時間だなぁと本当に思いました! 割に合わないし、得られるものがないことがわかったのが得られたことでしょうか笑 近づかないことをおすすめします😁

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/09/28

    先輩は大丈夫だったのでしょうか!?💦質問に対する回答、酷いですね。そもそもそういう場所に行かないというのは本当に大切ですね。 私は人の話を集中して聞けないので、5分で寝る自信があります!😊1時間以上話を聞いていた人たち凄いです💦

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/28

    ホワイティさん コメントありがとうございます! 本人は洗脳解けたと言ってました! 翌日までLINE送ったので多分大丈夫だと思うのですが😅 行かないことが1番です! 近づかないようにしましょう^^

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:RQPTSFet
    会員ID:RQPTSFet
    2025/09/28

    貴重な体験談ありがとうございます!! こーゆーランチ会には 近づかないのが本当に1番ですね! 20代はよくマルチ系に誘われていたので、あの時行っていたら、周りの雰囲気に流されていたかも。。。と、とても怖くなりました! ぜひぜひ、ランチ会後のお話も聞きたいです♪ 楽しみにしてまーす\(^o^)/

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/28

    しゅりさん コメントありがとうございます ^^ 無料ランチに騙されたらダメですね😅 お互い近づかないようにしましょう!!

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

  • 会員ID:7012WZYi
    会員ID:7012WZYi
    2025/09/28

    みなとさん、記事ありがとうございます!客観的に話を聞くとそんなアホなって思うのですがリベの知識がなければ自分もメモ取ってる1人だったかもしれません。 LINE構築の知識も守る力になること、初めて気付けました。 調査ありがとうございました^_^

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者

    2025/09/28

    きぺさん コメントありがとうございます😃 話を聞くとそんなアホななんですけど 売ることに関しては一流なので上手なんですよね🤣 一緒に守る力、高めましょう✨

    会員ID:hBCSBg1a

    投稿者