- 投稿日:2025/09/27

この記事は約2分で読めます
私事で恐縮ですが、当方、難病があり、且つ、身障者、肝疾患も抱え、体調が思うようにいかない日も多いです。
そんな状況でも、「できることをコツコツ続ける」ができるよう、スティーヴン・ガイズ著『小さな習慣』で「毎日続けられる仕組み」を教えてもらいました。
■本の概要
「大きな目標を掲げては挫折してしまう人」に向けての指南書。
「やる気」や「根性」ではなく、誰でもできる“とても小さな行動”を毎日続ければ、自然と大きな成果に繋がっていく。
■主なポイント
☆目標は「小さすぎて笑ってしまうくらい」がちょうどいい
☆毎日続けることが自己肯定感と自信につながる
☆「やる気」に頼らず、仕組みで自分を動かす
☆小さな成功体験の積み重ねが、やがて大きな変化を生む
■実践したこと
☆毎朝、起きたら伸びをする
☆歯磨きのついでにスクワットと足踏み
☆できなかったことは「ま、いっか」と切り替えて翌日に再挑戦
☆体調が悪い日は「今日はゆっくり休む」ことを目標にする

続きは、リベシティにログインしてからお読みください