• 投稿日:2025/09/27
  • 更新日:2025/09/28

【超初心者の方へ】iPhone8からiPhone14への移行手順 〜後編〜

会員ID:e81BXfX0

会員ID:e81BXfX0

この記事は約2分で読めます
要約
後編です。

iPhoneからデータを転送

「続ける」を選択します。

S__56041515_0.jpg

待ちます。

S__56041516_0.jpg

Apple Accountのパスワードを入力て「サインイン」します。

S__56041518_0.jpg

利用規約

「同意する」を選択します。

S__56041521_0.jpg

サインイン中で数分かかる場合があります。

S__56041522_0.jpg

新しいiPhoneに設定を移行

「続ける」を選択します。

S__56041523_0.jpg

位置情報サービス

「位置情報サービスをオンにする」を選択します。

S__56041524_0.jpg

盗難デバイスの保護

「オンにする」を選択します。
※移行元iPhoneに「アカウントにデバイスが追加されました」と表示されますが、「OK」を選択します。

S__56041525_0.jpg

Face IDが求められます。
iPhoneを手に持ち、顔を向けると認証されます。

S__56041526_0.jpg

Apple Pay

「あとでセットアップ」を選択します。

S__56041527_0.jpg

緊急SOS

「続ける」を選択します。

S__56041528_0.jpg

iPhoneからデータを転送中

データ容量により所要時間が異なります。
20分ほどかかる場合があります。

S__56041529_0.jpg

転送が完了しました。
この時、移行先iPhoneは再起動に入ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:e81BXfX0

投稿者情報

会員ID:e81BXfX0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mtV1vhZi
    会員ID:mtV1vhZi
    2025/10/02

    そのまま進んでいくとスムーズに移行作業できました。 ありがとうございました。