- 投稿日:2025/09/27

この記事は約3分で読めます
こんにちは!Rikuと申します。
私は10年ほど普通乗用車に乗っていたので、軽自動車に対して、
「軽自動車は狭い」「力がない」「恥ずかしい」――正直、私は昔はそんなイメージを持っていました。
軽自動車に乗って、1か月ほどですが、実際に軽自動車に乗ってみると、その印象は大きく変わりました。
むしろ、普通車にはない便利さや快適さに気づいたので本記事でご紹介させて頂きます!
1. 通勤や街乗りにちょうどいい
毎日の通勤(片道10km程度)や買い物に使うとき、軽自動車はとにかくラクです。
私の通勤路は狭い市街地が多いので、むしろ軽自動車の方が快適に運転できることに気づいてしましました。
「車体が小さい」という弱点だと思っていた部分が、街乗りではむしろ最大の強みでした。
2. 小回りが利くからストレスが減る
狭い交差点や混雑するスーパーの駐車場でも、内輪差が少ないので、小回りが利きます!
特に大きな車に乗っている方ほど感じやすい軽自動車の強みだと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください