- 投稿日:2025/10/07

この記事は約4分で読めます
要約
私は先日、父の喜寿(77歳)のお祝いに両親と一緒に旅行に行ってきました。
旅行をプレゼントしたことによって実感できた『使う力』と親孝行のススメについてご紹介します。
はじめに
はじめまして、ゆきまると申します。
私は先日、父の喜寿(77歳)のお祝いに両親と一緒に旅行に行ってきました。旅行をプレゼントしたことによって実感できた『使う力』と親孝行のススメについてご紹介します。
1.なぜ旅行をプレゼントしようと思ったのか?
結婚と共に実家を出て14年ほど。気が付けば、父は喜寿(77歳)を迎えていました。
日々の仕事と家事育児に追われて、両親の年齢なんて全然意識できていなかったのですが、父の誕生日にLINEを送ったら、「77歳になったよ」との返信が!
日本の男性の平均寿命である81歳は目前に迫っている…これは、両親が元気なうちに何かしなければ、後悔するかもしれないと思い、誕生日は過ぎていましたが一緒に旅行に行くことを提案。両親からも「行きたい!」との返事をもらいました。
2.旅へレッツゴー
一緒に行くのは、母、父、10歳の娘(両親にとっては孫)、私の4人(夫は仕事だったのでお留守番💦)。車で20分ほどの場所に住んでいる両親を車で迎えに行き、旅のスタート。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください