• 投稿日:2025/09/29

【スキル0・人脈0】元公務員の私が、フリーランスになって0→1を達成するまでの道のり

  • 4
  • -
みく@CS・広告運用

みく@CS・広告運用

この記事は約2分で読めます
要約
公務員を退職し、今年からフリーランスになった私が、【スキル0・人脈0】の状態から、0→1を達成するまでの道のりについて書いてます。 先日オフ会でお話ししたら興味を持っていただけたので「これは!」と思い書きました。 案件獲得がうまくいっていない方に少しでもお力になれたらと思います!

【はじめに】

初めまして✨ミクといいます。

現在個人事業主で、カスタマーサポート・オンライン秘書・広告運用の仕事を柱として日々仕事しております。


私は2025年2月に開業したのですが、それまでは某公安系公務員として8年程度勤務してました!

どうして独立しようと思ったかを話すと長くなると割愛しますが、簡単に申し上げると、「楽しそう!」に尽きます。


「えいや!」で踏み込んだのも束の間。

そう、私はスキル0・人脈0で、どうやって仕事を獲得するのか全く調べず飛び出してしまったのです。

しかも当時は、保育園事情もあり、必ず2025年3月までに仕事を獲得する必要がありました。

「どうしよう💦」と必死に案件を探していたことを思い出します。


今回は、もしかしたら、私と同じような悩みを持っている方(特に女性向け)がいるのではとオフ会に参加して感じたので、書いていきます。


結論!プラットフォームでたくさん応募する!

結論から申し上げますと、「案件プラットフォームでたくさん応募する!」

0→1を達成したい方は、これが一番早く案件が取得できると感じてます。

私はネットで、「フリーランス 案件」「オンライン秘書」など、自分にできそうな仕事を検索して、クラウドワークスやママワークスの案件にひたすら応募してました。


正直、ほとんどの案件は音沙汰なしでスルーされました。(スキルがないので・・・)

ですが、ひたすら応募していると、どこからか

「ぜひ面談をさせていただければと思います。」と連絡がくるものです。

最初私も、「こんな私に、本当に在宅ワークの案件が合格できるのか?」と思っていました。

何回も諦めかけましたが、なんとか案件を獲得した時の感動は忘れられません。そして、「スキルがなくても、諦めなければ採用してくれるところはあるんだ!」と自信がつきました。

そして無事0→1を達成できました😭


終わりに

簡単な私の話になりますが、この話が誰かの助けになれたら嬉しいです。これをやるためのリスクを考えると、「あなたの大切な時間を、応募に使う」かなと思います。

少々時間を使いますが、案件が取れなくてずっとモヤモヤし続けるより、当たって砕けろ精神で行動している方が、何かが動く気がします。

ちなみに、現在も私はこの応募をたくさんすることはしています。より良い条件のところで、自分の力を発揮していきたいためです。

お互いに頑張っていきましょう✨

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

みく@CS・広告運用

投稿者情報

みく@CS・広告運用

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません