• 投稿日:2025/09/29
断捨離で気づいた、“安いから買った服は使わない”ということ

断捨離で気づいた、“安いから買った服は使わない”ということ

会員ID:GrSjguto

会員ID:GrSjguto

この記事は約2分で読めます
要約
服を買うのが好きだった私。 でも、家に持って帰ると、クローゼットがパンパンになってモヤモヤ… 思い切って、断捨離をしてみたら、想像以上にスッキリしました!!

1. セールでつい買ってしまう服

しまむらのセールコーナーに行くと、つい服を爆買いしてしまう私。特に白シャツ、黒シャツ、ジーンズがほとんどでした。どんなコーデにも合わせやすく、万能性がある服なので、「いつか着るか~」と理由をつけて買っていたんです。

2. クローゼットに眠る同じ系統の服

断捨離を始めると、自分のクローゼットの中には同じ系統の服ばかり眠っていることに気づきました。手に取った瞬間、「同じやん!!!」と思い、古いものは思い切って処分することにしました。

3. 服に「ありがとう」を伝えてさよなら

古い服には「いままでありがとう」とお礼を言って、さよなら。少しさみしい気持ちもありましたが、クローゼットはスッキリ。服を選ぶ時間も短くなり、毎日のコーディネートがぐっと楽になりました。

4. 断捨離で学んだこと

セールは私たちお客さんのためのものではなく、お店の方のためのもの。値段に縛られず、本当に着たい服を着ることが、私にとっての幸せだと気づきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GrSjguto

投稿者情報

会員ID:GrSjguto

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:5WNgM5sw
    会員ID:5WNgM5sw
    2025/09/29

    記事ありがとうございます! 私も、だいぶ服を断捨離しました。 服はあればあるほど管理も大変で、頭がごちゃごちゃして・・・の悪循環でした。 『便利そう』『安い』で買った服は満足度も低くて無いですよね💦 もう一度、いらない服が無いかクローゼットを見てみようと思います! ありがとうございました😄

    会員ID:GrSjguto

    投稿者

    2025/09/29

    レビューありがとうございます😊 気持ちに共感していただけて、すごく嬉しいです!!

    会員ID:GrSjguto

    投稿者