- 投稿日:2025/09/29

シート概要
**「商品リサーチ自動計算シート」**は、商品リサーチの際に必要な計算を概ね自動で行ってくれるスプレッドシートです。このシートを使えば、もう手動で複雑な計算をする必要はありません。**商品原価や手数料を入力するだけで、自動で合計原価が算出されます。**また、目標とする利益率を入力すれば、その利益を確保できる理想の販売価格を自動で計算してくれます。
作品のダウンロード
使い方の説明
①成約手数料を入力します
②リサーチシートに情報を入力します
③理想利益率や設定売価を入力し、出品価格を検討します
設定、成約手数料を入力
利用している店舗の成約手数料があれば入力してください。
buymaでは7.7%です。
※為替レートや関税区分、通関手数料も追加や変更すれば、選択可能になります。
リサーチシートに情報を入力
リサーチ情報を画像のように入力していきます。
※薄いグレーには関数が含まれます。入力消去は濃いグレーのセルのみ可能です。
原価の欄はその国の通貨で問題ありません。隣の列の通貨選択で商品原価が計算されます。
手数料の部について、必要な箇所にそれぞれの手数料を入力してください。
関税が発生する場合、区分を選択してください。
最終的な手数料は手数料合計で計算されます。
理想利益率や設定売価を入力し、出品価格を検討
手数料合計の隣の列(商品原価+手数料合計)これが実質的な原価になります。
理想売価について
こちらは、理想利益率(画像では20%)を満たす売価を計算しています。
たとえば、この売価で出品、売却できた場合、
売上-(商品原価+成約手数料)=利益
この利益が原価の20%になるということです。
理想売価を基準にご自身で売価を設定できます。
設定売価に入力します。
※こちらでは23万円としています。
まとめ
この記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。今回ご紹介したツールが、皆さんの日々の商品リサーチに少しでも役立てば幸いです。今後も、業務効率化に役立つ情報やツールを公開していきますので、ぜひご期待ください。