- 投稿日:2025/09/30

この記事は約3分で読めます
今あるものに気づく
「幸せは手に入れるものではなく、気づくもの」
これは最近学んで強く実感した考え方です。
今着ている服
食べたい時に食べられるお金
雨風をしのげる家
蛇口をひねれば出てくる水
机やパソコン、電気
健康な体(手・耳・鼻…)
探せばいくらでも「すでにあるもの」が見つかります。
そして、それら一つひとつに「ありがとう」と感謝する。
数が多ければ多いほど、自然と幸せを感じられるようになります。
「ありがとう」は魔法の言葉
「ありがとう」には、自分も相手も幸せにする力があります。
しかも回数制限もなく、1日に何度でも言える言葉。
意識的に使うことで、自分の気持ちも柔らかく変化していきます。
世界は自分の受け取り方で決まる
起きる出来事や相手の行動は、自分で変えることはできません。
けれど「どう受け取るか」は変えられます。
たとえば同じ「お皿のプレゼント」を受け取っても、
「選んでくれた気持ちが嬉しい!」と思う人もいれば
「皿なんて要らない」と感じる人もいる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください