- 投稿日:2025/10/01
- 更新日:2025/10/02

Midjourneyで画像を作っていると、
「思った通りの雰囲気にならない…」と感じること、ありませんか?
そんなときに役立つのが srefコード(スタイル参照コード)。
このコードを使えば、簡単なプロンプトでも統一感のある、本格的な画像を作ることができます!
この記事では、srefコードの使い方から探し方までご紹介します!
Midjourneyの使い方については、下記の記事でまとめています。
画像生成をしたことがない方は、こちらからご覧ください。
▶︎【Midjourney基本ガイド】画像生成AIで簡単におしゃれな画像を作りたい方へ
srefコードとは
srefコードとは、Midjourneyで画像を生成する際に「特定の雰囲気を反映ためのコード」です。
プロンプトに組み込むことで、色合いや雰囲気を統一できるので、
「同じ世界観で複数の画像を作りたい!」というときに便利です。
イメージとしては、
「この画像と同じような雰囲気で描いてね」とMidjourneyに伝えるための仕組みです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください