- 投稿日:2025/10/01

収益化後に陥ったワナと私の失敗談
今回は、8月末に収益化を達成した私のYouTubeチャンネルで、その後にやってしまった・やっていた失敗談についてお話しします。
チャンネルの収益化を達成した直後、勢いのあったバズ動画の再生数が落ち着き始め、チャンネル全体の再生数も下がっていきました。そんな状況で、私はいくつかの「やってはいけないこと」を無意識にやってしまっていたんです。
失敗その1:サムネイルの迷走
収益化出来た後、いろんなチャンネルをリサーチする中で、「オシャレだな」「いいな」と思ったサムネイルのデザインやフォントを、自分の動画に次々と取り入れ始めました。バズ動画がまだ回っていたこともあり、当時はこれがまずいことだとは全く気づいていませんでした。
しかし、9月の2週目から3週目にかけて、出した動画がアナリティクスの再生回数ランキングで5位以下を独占するようになり、根本的に何かを間違っていると疑問を持ち始めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください