• 投稿日:2025/10/03
★Figma不要⁈GoogleStitchでWebデザイン🎨

★Figma不要⁈GoogleStitchでWebデザイン🎨

  • 1
  • -
会員ID:XqOrfvRb

会員ID:XqOrfvRb

この記事は約8分で読めます

★Webデザインはあなたにも出来る!Stitchがあれば😉✨

こんにちは しょこたんです😊🌸

今回は、Google Stitch についてです!

1.Stitchって何?

2.Stitchで出来ること

3.Stitchを使用する手順

4.筆者がStitchを"使ってみようと思ったきっかけ"と"使って感じたこと"

を順番にお話していきます。Webデザインに少しでもご興味のある方は、ぜひ最後までお読みください😊💓


いきなりですが、『Webデザイン』って聞いてどんな風に思われますか?

☑️「Webのお仕事されてる方、何だかカッコイイ!」

☑️「よく分からないけど、何だかおしゃれ♡」

☑️「Webデザイン、憧れの仕事」

☑️「HTML/CSSコードとか勉強しなきゃいけないんでしょ!難しそう💦」

☑️「確か、Figmaでやるんだよね?」


など「憧れるけど、自分には無理🙅🏻」と感じる人が多いかと思います。

今回の記事をお読み頂くと、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XqOrfvRb

投稿者情報

会員ID:XqOrfvRb

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません