• 投稿日:2025/10/03
  • 更新日:2025/10/03
みんなのお仕事図鑑(国際看護師)

みんなのお仕事図鑑(国際看護師)

会員ID:emUzVhYD

会員ID:emUzVhYD

この記事は約5分で読めます
要約
国際看護師ってなにを勉強しないといけないの?→すべての領域を広く浅く理解する 国際看護師になるメリットは?→収入アップ+訪問看護立ち上げにつながる知識ゲット 特に看護師になったけど、キャリアで迷い中の方は読んでみてくださいね!

🔴【私のプロフィール】

https://libecity.com/user_profile/emUzVhYDL6OMNlt52tUudQ5XUKs1

🔴【今の仕事】

みなさん、こんにちは!

私は看護師7年目で、病院に勤務しています。普段は国際医療活動の広報や勉強会の準備を行いながら、3~4か月ごとに診療科をローテーションし、できるだけ幅広い患者さんを看られるようにしています。

海外で災害が発生した際には現地のクリニックや病院に派遣され、スタッフとして働きます。また、貧しい地域で感染症が拡大している場面では、予防策を考え、それを現地の人々に伝える役割も担っています。


🔴【どうしてこの仕事を選んだの?】

率直に言うと「かっこいい」と思ったからです(笑)。

国際看護師は旅行では行けない地域に行き、人々の暮らしに直結する支援ができます。看護師の給与は安定していますが、長く勤めても爆発的に年収が上がることは見込めません。国際活動では基本給に加えて日当が支払われるため、若いうちから高い年収を得られる可能性が高いという魅力もありました(※私の所属先の場合)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:emUzVhYD

投稿者情報

会員ID:emUzVhYD

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YmWYFNOm
    会員ID:YmWYFNOm
    2025/10/03

    あっくん、ノウハウ図書館への初投稿おめでとうございます!🎉 この仕事を選んだ理由が「かっこいいと思ったから」という一言、すごく共感しました😊 かっこいいって大事ですよね!一番のモチベーションだと思います🔥👍 「国際」という言葉に惹かれる気持ちもよくわかります。 でも実際には「限られた資源で幅広く対応する力」が求められること、そしてそれが訪問看護にも通じるというお話は勉強になりました。 この記事を読むまでは結びついていなかった視点です。 夜勤の大変さや、学び続ける努力などリアルな部分も書いていただけたことで、夢を持つ人にとってとても具体的なイメージが湧きやすい記事になっていますね。 そして「みんなのお仕事図鑑」で子ども会員さんたちに知見を広げる取り組み、とても有意義だと思います!✨ 素晴らしい投稿をありがとうございました。 これからのご活躍も楽しみにしています!😊

    会員ID:emUzVhYD

    投稿者