• 投稿日:2025/10/04
【ノウハウ図書館】冒頭400字に入れたいポイント3つを解説

【ノウハウ図書館】冒頭400字に入れたいポイント3つを解説

会員ID:wnjoxcBo

会員ID:wnjoxcBo

この記事は約5分で読めます
要約
ノウハウ図書館外部公開にあたり、どういう書き始めで書いたらいいか迷っている方や、リライトしたい方に、冒頭400字に入れたい3つのポイントをお伝えします。

✏️はじめに

ノウハウ図書館が外部公開されることになりましたね。

投稿されているみなさんはリベシティ内での公開にしますか?
一般の方にも見てもらう設定にしますか?

理由も選択もそれぞれだと思いますが、どちらにせよちょっと緊張しますよね💓
クローズドの場だったものが、外からも見られるようになるという大きな変化です。


そこで多くの投稿者が気になっているのが、

「リベシティ限定公開にしても冒頭400字は一般に公開される」

という点ではないでしょうか👀


🙄「今までの記事をリライトしたいけどどう直せばいいの?」

🤔「400字って、何を書けばいいの?」

そんな疑問を持った方のために、
今日は冒頭400字に盛り込んだらいい基本の3つのポイントをお話しようと思います。

これを盛り込めば、冒頭400字で興味をひく文章が作ることができますよ🍀

初心者でもすぐに取り入れられる内容なので、ぜひ参考にしてみてくださいね😊

(ちなみにここ⬆️まで374字です😄)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wnjoxcBo

投稿者情報

会員ID:wnjoxcBo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:APTMDp0G
    会員ID:APTMDp0G
    2025/10/07

    勉強になりました! 凄く整理された文章と説明でわかりやすかったです。 ボクもこんな素敵で整った文章をかけるようになりたいと思います。

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/10/07

    コメントありがとうございます✨️ noteを書いてらっしゃる方にそう言っていただけると嬉しいです❣️ きん×てんさんのノウハウ投稿も楽しみにしています😊

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/10/07

    ノウハウ図書館外部公開で、冒頭400字の大切さが増しましたね✨ リベ内だけでなく、広く役立つ記事になるように、1文字1文字を大切にリード文を執筆しようと思いました😊 大事なポイントを分かりやすく解説して下さりありがとうございます🙏

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/10/07

    コメントありがとうございます✨️ 限られた文字数で伝えられることや興味をひかせること、技術が必要になってきますね😊 私もあなたのように(名前使えないから違和感😂)丁寧な文章を作っていきたいです🤗

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:l8g5fRy7
    会員ID:l8g5fRy7
    2025/10/06

    3️⃣個意識する、なるほど! 自分に何もノウハウがないから 図書館に投稿できるような文章は、 投稿出来ないと思っていました でも、3️⃣個、って言う数字で、 『もしかして、自分でも出来るかも』みたいな 勇気が出ました😀 有益な記事を、投稿して頂きまして、 ありがとうございました😊

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/10/06

    レビューありがとうございます✨️ ノウハウ図書館は5つの力に纏わるノウハウというテーマが決まっていますが 基本はnoteと同じような書き方で大丈夫だと思います☺️ 誰かのためになる記事がかけるといいですね✨️

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2025/10/04

    なるほど、冒頭で引きつけるのはブログでもYouTubeでも、映画でも!なんでも重要ですね✨ ノウハウ記事書く時意識してみます😹 ディズニーとか宮崎駿作品とか冒頭で引きつけるパワーがありますねー😆 記事ありがとうございました😊

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/10/04

    レビューありがとうございます✨️ 読者とのマッチングのためにも、明確に趣旨を提示することは大事ですよね😊 ひゃんねこさんの記事で、外部の方が興味持ってもらえますように🍀*゜

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者