- 投稿日:2025/10/03

はじめに
学長が仰る
「欲しくないものを欲しがると、高くつく」
「お金」「時間」「労力」「決して満たされない」
まさに、その通りです。
今回、大手コーヒーショップの現場から、SNSや広告に踊らされている、お客様の実態をお話したいと思います。
①「期間限定」に、魅力を感じる
「期間限定」
この言葉に弱い人、多いのではないでしょうか?
魅惑の言葉ですよね、今だけ!って
お客様のなかには、
「期間限定だから、とりあえず飲んでおこうかなと思って」
「売り切れる前に、飲んでおかないと」
そう仰って、注文される方が、少なくありません。
でも、ふと思うのです。
そこまでして、飲まなくてもいいのでは? って。
②売り切れていたら、お店をハシゴする
その期間限定のドリンクを注文されるお客様が、急に増える日があります。
そのときは、近隣の店舗が、売り切れているときです。
ありがたいことに、お客様が流れてきて下さるのです。
また、「〇〇(そのドリンク名)ありますか?」という電話でのお問い合わせも増えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください