• 投稿日:2025/10/03
ドコモ光からマネーフォワード光へ。名義がバラバラでも切り替えできた体験談

ドコモ光からマネーフォワード光へ。名義がバラバラでも切り替えできた体験談

  • -
  • -
会員ID:1PQro6HP

会員ID:1PQro6HP

この記事は約4分で読めます
要約
名義人がバラバラな状態でドコモ光からマネフォワード光に乗り換えることができました。名義人がバラバラでも手続することができた体験を紹介します。

先日、ドコモ光からマネーフォワード光に事業所変更をしました。
ただし、我が家はちょっと特殊で……

ドコモ光 → 義父名義

プロバイダー(OCN) → 義母名義

変更先(マネーフォワード光) → 私の名義にする方針

と、契約名義がバラバラ。
果たしてうまく切り替えられるのか、かなり不安でした。
今回はそのときの流れと注意点をシェアします。

申し込みからスタート

まずは、マネーフォワード光の公式サイトから事業者変更を申し込みました。
すぐに折り返しの電話があり、名義がバラバラなことを伝え、
「今回は切り替え先の名義で揃えたい」と相談。

オペレーターの方も丁寧に対応してくれました。

ドコモ光で事業者変更承諾番号をゲット

次に必要なのが「事業者変更承諾番号」。
ドコモ光に電話しましたが、これがなかなか繋がらない……。
受付時間終了の10分前にようやく繋がり、ホッ。

ただ、本人確認は義父でないとできません。
電話口で義父に代わってもらい、名前と生年月日を答えてもらいました。
無事に本人確認が済んだところで、私が再び電話を引き継ぎ、事業者変更承諾番号の発行依頼をしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1PQro6HP

投稿者情報

会員ID:1PQro6HP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません