• 投稿日:2025/10/31
  • 更新日:2025/11/01
これぞ金融教育!稼ぐを学ぶ!「こども夢の商店街」&「キッズフリマ」を徹底比較!

これぞ金融教育!稼ぐを学ぶ!「こども夢の商店街」&「キッズフリマ」を徹底比較!

会員ID:A1q2DNg3

会員ID:A1q2DNg3

この記事は約7分で読めます
要約
子どもが自分で値段を決めてモノやサービスを売る体験ができる二大イベントを、違いがわかるよう徹底比較!これを読めば、どちらのイベントに参加すればいいのかが丸わかり💡そして、各イベントの開催予定一覧表や参加予約手順も画像で解説! 「参加してみたい!」の気持ちを後押ししま〜す🙌

IMG_0243.jpeg1,「こども夢の商店街」・「キッズフリマ」って何?🎡

「こども夢の商店街」「キッズフリマ」は、子供が自分で値段を決めてサービスや商品の販売を体験できる全国で行われているイベントです!親の口出しは禁止!?こども自身が工夫しながらお客さんに商品やサービスを提供し、遊びながら“稼ぐ力”さらには”使う力”まで学べるのが大きな特徴です!2つのイベントにはそれぞれ特徴があるので、比較してみました!

🟨「こども夢の商店街」

2025-10-25 6.58の画像.jpeg商品やサービスの提供・販売ができ、お金は独自の通貨「おむすび通貨(1むすび=50円相当)」でお金のやり取りを学べます!創意工夫を通じて自分のお店を経営できる「お店屋さん」、銀行や警察などのこども夢の商店街の運営に携わる「オシゴト」の体験が選べます!こども自身の「たのしい!」「やりたい!」という内発的動機に基づく活動により働くことの面白さを学べ、稼いだお金は他の「お店屋さん」で買い物をしたり、お米に交換することもできます!(こども夢の商店街HP: https://www.f-money.com/ )

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:A1q2DNg3

投稿者情報

会員ID:A1q2DNg3

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:bpdiLzPQ
    会員ID:bpdiLzPQ
    2025/11/20

    子供の稼ぐ力が気になって読ませて頂きました。こんなイベントがあっていること、全く知らなかったです。直近ではありませんでしたが、ぜひ来年参加します。ありがとうございました😊

    会員ID:A1q2DNg3

    投稿者

    2025/11/20

    あんさん!コメントありがとうございます🥰 初めてのノウハウ記事で、ドキドキしながら投稿したので、 初記事に、初コメントいただけてほんとーに嬉しいです😭 そして、来年にご参加予定とのこと今から待ち遠しいですねー❤️ どんなお店にするか、何を売るのかなど 子供と話すのもとても楽しいですし、 「稼ぐ」についての話題が多くなるので子供向けフリマはいい金融教育だと思います! ちなみにですが娘が年長の時に、、出店前の事前準備として家の近くで開催されている一般的なフリマに2回ほど足を運びました!フリマの概念を教えるためにに参加したのですが、自身のお店を出すためのモチベーションアプにも繋がったと思っています! 開催情報は随時更新していく予定なので、 参加したい頃にお家のお近くで開催されるか情報チェックしてみてください🙌

    会員ID:A1q2DNg3

    投稿者