- 投稿日:2025/10/21
 
    
    この記事は約6分で読めます
  
  要約
    ロジクールのトラックボールマウスを手に入れて、いいね周りリストの作成が1分でできるようになりました。高機能マウスで楽にいいね周りリストの作成する方法を紹介します。
  実はこの記事は先日投稿したこちらの記事に続く右手で完結シリーズの第2段として書きました🌱こちらも合わせて読んでみてください🙏
【楽天ROOM】いいね周りをマウスで効率化〜もう腱鞘炎に悩まされない〜
高機能マウスを持っている方向けに書いていますが、マウスを持っていない方でも実践できるいいね周りリストの作成方法です🍀
高機能マウスの設定
高機能マウス持っている方は以下4つのアクションを登録しておきます。割当たいボタンにそれぞれを設定してください。
【1️⃣】コピー
【2️⃣】貼り付け
【3️⃣】「フォロ」入力
【4️⃣】上から下まで選択
📝マウスの設定についてはこちらの記事に書いています。
【楽天ROOM】ルム活を最短&快適化するトラックボールマウスの設定を紹介いいね周りリストの作り方
作業の工程を覚えて慣れてしまえば、所要時間1分台で出来上がります😎高機能マウスがなくても数十秒の誤差でできます。
いいねを周る人の抽出
 
      続きは、リベシティにログインしてからお読みください
 
        
       
         
                  
                   
         
                  
                   
         
           
        