• 投稿日:2025/11/12
  • 更新日:2025/11/12
【タスキは変身ベルト🔥】内向的なインキャこそ、日替わり管理人をやるべき理由【インキャの成長🍀】

【タスキは変身ベルト🔥】内向的なインキャこそ、日替わり管理人をやるべき理由【インキャの成長🍀】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約11分で読めます
要約
私は内向的な「インキャ」です🙋 しかし 横浜オフィスで頻繁に日替わり管理人を務めています🫡 インキャが”目立つ仕事”をするのは何故か? それは 日替わり管理人のタスキが「陽キャ」になれる「変身ベルト」だからです🔥 本記事ではそんな「変身ベルト」の魅力を解説します📝

はじめに:リベオフィスの日替わり管理人制度

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


私はかなり内向的な性格です。

MBTI(16Personalities)は建築家(INTJ)で、その手のテストを行うと必ず「内向的」との診断が下る「インキャ」です。

1人で居る時間は必要不可欠であり、1日の半分以上は1人で考え事をしたり文章を書いて過ごしています。

少人数で話すのは好きですが、それは4人までが望ましいです。

(メンツによりますが)6人がギリギリセーフで、7人以上は基本的にNGです。


そんな内向的でインキャな私ですが、
普段から横浜オフィスで日替わり管理人を務めています。

基本的に14時のお茶会in横浜オフィス前後の時間帯(13:30-15:30)に初心者サポートを行い、務めた回数は101回になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:hw93gXPi
    会員ID:hw93gXPi
    2025/11/13

    私もインキャなので共感です! 変身ベルトなるものは、自然と自分の中にストックされてるかも🤔と気づかされました。 自分には向いていないと思い管理人デビューを避けていましたが、のりさんのおかげで先月デビューできました🙏 やっぱり向いていないことが分かりましたが(笑)、いつも気にかけて迎え入れてくださる管理人さんたちの有難さを改めて実感できたので、経験して良かったです😊

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/11/14

    あささん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙌 おっしゃる通り、 経験によって自然と自分の中にストックされる概念だと思います。 先月のデビューで変身ベルトの魅力に気づき、やみつきになってくれて....なかった😭笑 また気が向いたら....お願いします🙇 レビューが一番の励みになります! またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:eqZODkZt
    会員ID:eqZODkZt
    2025/11/13

    初オフィス訪問のときに、入口でおどおどしているのに気づいてくれたのが日替わり管理人をしていたのりさんなので、「インキャ!?」と意外でした。でも、変身ベルト…というのを聞いて納得です。 私もバリキャリ(?)時代は、コンサバな服、ヒールの高い靴、バッチリメイクで「変身(自分ではコスプレと言っていました)」していたことを思い出しました。 少し、自分に「陽」のスパイスをくわえたいひとは、日替わり管理人をやってみるのもいいのかもしれませんね。

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/11/14

    ちるみるさん!レビューありがとうございます! エッセンスを汲み取っていただき嬉しいです🙌 やはりちるみるさんもコスプレという名の変身ベルトをお持ちでしたね👀 どんな場所でも、変身ツールを持つのは非常に大事だと思います🙏 レビューが一番の励みになります! またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:atA88Ad7
    会員ID:atA88Ad7
    2025/11/13

    のりさんは変身ベルトがない時に出会ったので、変身ベルトをつけた姿を見た時に別人格?と衝撃を受けました!🙄 確かにタスキという変身ベルトがあると、初対面の人とでも話せますよね。私じゃなくて、日替わり管理人だから。 ただのりさんほどグイグイはいけませんが笑 私がオフィス初訪問だったら、陽キャの管理人さんよりも陰キャの管理人さんだと嬉しい! 3人枠のバランスは、陽1人・陰2人位のバランスがちょうどいいかも🤭 陰キャの管理人さん増えてほしいですね♪ 陰キャ88陽キャ12って…また絶妙な数字で笑

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/11/14

    みなみさん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙌 おっしゃる通り「私」じゃなく「日替わり管理人」という「陽キャ」になれますよね🙌 確かに、根が「インキャ」であることはわかりやすいので、インキャの管理人さんの方が嬉しいです笑 どのグループにも陽キャは必要ですよね👀(ゆう氏のように) どんな場所でも、変身ツールを持つのは非常に大事だと思います🙏 レビューが一番の励みになります! またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:evUZcbVt
    会員ID:evUZcbVt
    2025/11/12

    今日まさに横浜オフィスでもこの話をしました😆 激しく同意します🙌笑 私もインキャですが「役割」を与えられると動けるから、というのも理由のひとつで、日替わり管理人やってます‼️😆 私自身、今までやってきた仕事のほとんどが接客業、しかも某テーマパークは超陽キャな接客が求められる?ので、 そのコスチュームを着ると、まさに変身してました🏰

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/11/14

    maikoさん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙌 おっしゃる通り「役割」も大事ですね🔥 どんな場所でも、変身ツールを持つのは非常に大事だと思います🙏 レビューが一番の励みになります! またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者