• 投稿日:2025/10/09
  • 更新日:2025/10/09
【“ゆるい”ミニマリスト】FIRE達成に向けて手放してみたモノ8選【シンプルな生活🍀】

【“ゆるい”ミニマリスト】FIRE達成に向けて手放してみたモノ8選【シンプルな生活🍀】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約10分で読めます
要約
FIRE達成に向けて手放してみたモノ8選 ①テレビ📺 ②長財布・現金👛 ③実家の土地と家の権利💰 ④紙の本・本棚📚 ⑤お墓🪦 ⑥家・住居🏠 ⑦社会的地位(+プライド)💵 ⑧惰性で付き合っていた友達👥 詳しく解説していきます📝

はじめに:”ゆるい”ミニマリストのすすめ

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


FIREを目指す人は、
「”ゆるい”ミニマリスト」になることをおすすめします。

「”ゆるい”ミニマリスト」の概要については下記記事で詳しく書いているのでぜひ読んでみてください。

【やりすぎ注意⚠️】FIREを目指すなら、”ゆるい”ミニマリストへ【程よいシンプルな生活🍀】


「モノが少ないシンプルな生活」は
FIRE達成に欠かせない要素の1つです

そして、
「ストイックなミニマリスト(病的なミニマリスト)」にならないよう
やりすぎには注意が必要です。


本記事では、
FIRE達成に向けて手放してみたモノをまとめていきます。

断捨離のモチベーションにしていただけると幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xqldQjeo
    会員ID:xqldQjeo
    2025/10/09

    「天国も資本主義社会」には笑ってしまいました🤣本当にそうですね。これだけ手放せば、かなりスッキリしそうです。逆に、これを全部持っている人の方が多くて、それが当たり前になっているのはちょっと怖いと思いました。 私もだいたい手放しましたが、あとは紙の本を減らすだけです😊