- 投稿日:2025/10/07

この記事は約3分で読めます
きっかけは一本のLINEから
引越しの2週間前。
仕事中に妻から、こんなLINEが届きました。
ご相談があります。
引っ越し先が事故物件みたいなのですが、どの部屋で発生したか不明です。
不動産屋さんに聞いてみますか?
○○さんが気にしないなら、私はこのまま蓋をして記憶から消します。
最初は「そんなはずは」と思いました。
自分も契約前に「大島てる(事故物件情報サイト)」で調べていたはずだったからです。
再度調べてみると…
念のためもう一度「大島てる」で住所を検索してみると、
見慣れた地図の上に「🔥(事故物件を示すアイコン)」が表示されていました。
(自分が調べた際は検索した住所と表示がずれていて気付かなかった)
さらにマンション名をネットで調べてみると、ニュース記事で事件の報道映像が。
画面に映っていたのは、まさに これから引っ越すマンション でした。
不動産屋への問い合わせ
すぐに不動産屋へ連絡。
すると、返ってきた答えは「管理会社から聞いていません」とのこと。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください