- 投稿日:2025/10/08

この記事は約2分で読めます
人生の後半戦を迎え、これからの人生を進む為に大切な時期だと強く思うようになりました。
そんな50代の心を後押しし、新たな一歩を踏み出すきっかけになる本を2冊ご紹介させて頂きます。
⬛︎ スタンフォードのストレスを力に変える教科書(ケリー・マクゴニガル 著)
📚概要
スタンフォード大学で、健康心理学の博士号を取得したケリー・マクゴニガル博士が、ストレスに対する考え方を根本から変えることを提唱する。
「ストレスは悪」という固定観念を覆し、
科学的な研究に基づき、ストレスを味方につける方法を解説。
💡 50代にお薦めのワケ
50代は、仕事や家庭、健康など、様々なストレスに直面し易い年代です。
この本は、ストレスを避けるのではなく、
成長の機会として捉える視点を与えてくれます。
* ストレスは活力源:ストレス反応を
「力を出すための準備」と捉え、
前向きな行動につなげる方法を学べる。
* 自分の感情と向き合う:ストレスを感じた時に、自分の感情や体の反応を客観的に観察し、冷静に対処するスキルが身につく。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください