• 投稿日:2025/10/08
心療内科を受診して、心が軽くなったお話。

心療内科を受診して、心が軽くなったお話。

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約3分で読めます
要約
ひとつの生き方にこだわらなくていい。他者貢献できる方法なんていくらでもある。そう気付かされた心療内科の先生とのやりとりを得て気付かされたことを記事にしました。
プロローグイラスト.png心療内科医の一言で、新しい自分に出会えた。

今日はそんな体験のお話。

~薬剤師として、そして一人の人間として気づいた「生き方の自由」~

1️⃣ 夜勤とプレッシャーで、心が折れかけていた日々

夜勤明けの朝、体が重く感じた。
安定した職、恵まれた環境。

誰もがうらやむはずなのに、なぜか心が軽くならなかった。

病棟業務や入退院対応に追われるうちに「患者さんと関わる」よりも「ミスをしないように」と気を張る毎日
誇りを持って始めた仕事が「こなすだけの作業」に変わっていた。

それでも、「ここで踏ん張らなきゃ」と自分を奮い立たせていた。
辞めるなんてもったいない。逃げ出すなんて格好悪い。
そう思って、心が悲鳴をあげていることに気づかないふりをしていた。

2️⃣ 心療内科の診察室で出会った、一つの言葉

ChatGPT Image 2025年10月8日 11_57_42.png心身の限界を感じ、思い切って心療内科を受診した。
薬剤師である自分が患者側になるのは、正直怖かった。
でも、その先生は静かに私の話を最後まで聞いてくれた。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:h6HNCxd2
    会員ID:h6HNCxd2
    2025/10/08

    ほんおーさん😊🌈 記事をありがとうございます。 私はちょうど今、働き方、仕事との向き合い方に悩んでるところです。 一生懸命ハツラツと仕事をしている人を見ると思うんです。私も一生懸命仕事してるはずなのに、なんでこんなに気持ちが晴れないんだろう。。。 なので、今の私にすごく刺さりました! 退職に向け準備を進められている姿も尊敬します✨

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/10/08

    まめしかさんお久しぶりです🙇必死に頑張っていても気持ちが晴れない、私も全く同感です。TOEICで885点取られたなんて、凄いじゃないですか!語学に強みがありそうな印象を受けます。ただそこからどうやってマネタイズしたり他者貢献するかが悩みますよね💦お互いもがきながら自己実現できるように頑張りましょう!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者