• 投稿日:2025/10/09
  • 更新日:2025/10/09
FIREした視覚障害者の貯金術!王道で築いた資産形成の話

FIREした視覚障害者の貯金術!王道で築いた資産形成の話

  • 1
  • -
会員ID:KSUU8QWr

会員ID:KSUU8QWr

この記事は約4分で読めます
要約
視覚障害を持つ私が、王道の資産形成でFIRE達成。貯金優先の習慣、無借金の生活、防衛資金の確保など、お金との向き合い方を丁寧に綴りました。初めての方にも参考になる実践的な内容です。

私は視覚障害を持っていますが、2024年6月にFIREを達成しました。

主に投資を中心に資金を築いてきました。

子供の頃から「使うよりも貯めること」が好きな性格で、趣味を聞かれると「銀行口座の0が増えること」と答えてしまうほど。

これは、名古屋人の方なら共感いただける感覚かもしれませんね。

投資に関しては、20代半ばから日本株を中心に株式投資を行ってきました。積立よりも短期トレードで利益を得るスタイルで、高配当株や長期保有にはこだわっていませんでした。

また、新入社員の頃からIDECOで強制的に積立は行っていました。

旧NISAがスタートしてから、能動的な積立投資も始めています。

ここからは、私がFIREを目指すうえで大切にしてきた「お金の考え方」や「日々の習慣」についてご紹介します。

◆お金に対する考え方と実践してきたこと

・王道を信じて取り組む

一部には「裏技的な方法」で大きく稼ぐ人もいます。

しかしながら、それはあくまで例外であり、誰にでも再現できるわけではありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KSUU8QWr

投稿者情報

会員ID:KSUU8QWr

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません