• 投稿日:2025/10/10
信頼を失う前に!妻(パートナー)ブロックの外し方と信頼貯金について

信頼を失う前に!妻(パートナー)ブロックの外し方と信頼貯金について

  • -
  • -
会員ID:0a6G6WWx

会員ID:0a6G6WWx

この記事は約9分で読めます
要約
副業を頑張っていると時にパートナーと距離ができてしまうことがあります。私もそうなりかけたことがありました。それをどう改善し乗り越えたかを記載しました。

はじめに

我が家は妻と高校生の長男、中学生の次男、小学生の3男と長女、未就学児の末っ子の7人家族です。

本業は金融関係の営業職をしながら副業では中古店舗せどりを行っています。

※中古店舗せどりに関しては別の記事にて掲載しております

土日は高校生の長男の部活の送迎や配車当番、次男の習い事の送迎やお茶当番や父母会の活動、長女の習い事の送迎などを夫婦で分けてこなしています。

今でこそ、夫婦仲も良く、それなりに家庭が円満かと思いますが、ここにたどり着くまでの何度も衝突と会話を重ねてきました。

ですが、

周りを見渡してみると、本業の上司や同僚。

シティの中でも、この夫婦仲(パートナーブロック)で悩んでいる人も少なくない印象でしたので

何か一つでも役に立てればと思い、PCを打っています。

亀裂

まだ妻が末っ子を出産したばかりだったと思います。

母親と子どものイルカ.png

4年前にリベ大のYouTubeに出会ったばかりの私は、今まで習って来なかったお金の知識を学べるのが楽しくてドハマリしていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0a6G6WWx

投稿者情報

会員ID:0a6G6WWx

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません