• 投稿日:2025/10/10
「副業の種」は日常に転がっている ? 自分の得意を“売れる価値”に変える

「副業の種」は日常に転がっている ? 自分の得意を“売れる価値”に変える

会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約2分で読めます

副業といえば、ブログ・せどり・動画編集
などが挙げられがちです。

が、自分にしかできない価値を知ると、  副業に繋がるかもしれません。 

✅ ポイント 

🔹 「当たり前」は他人にとっての「価値」  

- 自分が苦労せずできることは、他人にとっては有料でも欲しいスキルの可能性あり。
  

- 例:赤ちゃんの寝かしつけがうまい。
子どもの勉強を見てあげられる。 


🔹 「感謝されたこと」を思い出す  

- 過去に「ありがとう」と言われた行動や助けに価値のヒントがあるかも。
 

- 例:旅行プラン作成、料理のアドバイス 


🔹 「相談される内容」は信用の証  
 

- よく相談されるテーマは、“専門家”として見られている証拠  
 

- 例:恋愛相談、コーディネート相談
  

🔹 「好きなこと×人の役に立つこと」で探す  

- 好きなことに「人の役に立つ」視点を加えると価値になる
 

- 例:読書好き→要約サービス、ゲーム好き→初心者向け攻略記事 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kac2RKTe
    会員ID:kac2RKTe
    2025/10/10

    記事を拝見しました。 私自身、スキルがないことでなんの副業を始めたらいいのか迷子中です。 いろいろ、副業に挑戦しているものの芽が出ず稼ぐ力を伸ばすことができていません。 日常生活で自分が苦にならないことに目を向けていこうと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

    2025/10/10

    レビューありがとうございます。私も自身のスキルのなさがネックになり、何をすれば良いか迷っていました。 自分には当たり前でも、ちょっとしたことが副業に繋がりそうなので、一歩一歩進めています。

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者