• 投稿日:2025/10/10
【amazonセラー必見!】マネーフォワードクラウドの連携機能で売上記帳を超効率化&経営分析を強化!

【amazonセラー必見!】マネーフォワードクラウドの連携機能で売上記帳を超効率化&経営分析を強化!

会員ID:bAZMpcIS

会員ID:bAZMpcIS

この記事は約5分で読めます
要約
amazonセラー&マネーフォワード連携で記帳革命! 銀行入金とamazon売上データの連携で、売上・手数料の内訳を自動で詳細仕訳。 面倒な手入力が不要になり、勘定科目・補助科目まで細分化。 経営分析を強化し、「攻めの経理」を実現します!

amazonセラーの皆さん、日々の業務お疲れ様です!

商品の仕入れ、発送、カスタマーサポートと忙しい中で、「amazonからの入金(売掛金)の記帳」は、手間がかかる割に細かい作業が多く、憂鬱になりがちな作業の一つではないでしょうか。

これまでは、入金時に銀行口座の明細とamazonからのレポートを突き合わせ、「売上」「各種手数料」「FBA手数料」「広告費」などを細かく計算し、一つの仕訳にまとめて入力するのが一苦労でした。

しかし、マネーフォワードクラウドの「amazon連携機能」が進化し、この状況が一変しました!

この機能を使えば、今まで面倒だった売掛金(入金データ)の記帳が劇的に効率化され、さらに詳細な経営分析に役立つ帳簿を作成できるようになります。


1. これまでの記帳の課題とamazon連携のメリット

amaノウハウ1.png特に重要なのが、従来の記帳で「売上と手数料を一括で処理」されていた方も、この連携機能を使うことで、「どの手数料にどれだけかかっているか」といった詳細なデータが手に入り、今後の経営戦略に活かせる点です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bAZMpcIS

投稿者情報

会員ID:bAZMpcIS

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Lg2pyQZU
    会員ID:Lg2pyQZU
    2025/10/10

    わかりやすい記事をありがとうございます。 スプシでその他の経費をまとめていましたが、こちらの方が効率化出来そうなので取り入れていきます。

    会員ID:bAZMpcIS

    投稿者

    2025/10/10

    しかしかさん レビュー、ありがとうございます! 経費を自動で詳細に取り込んでくれるので、使わない手はないですね🤗 勘定科目や補助科目もご自分にあった形でカスタマイズして、経営判断の材料となればと思います✨

    会員ID:bAZMpcIS

    投稿者