- 投稿日:2025/10/10
- 更新日:2025/10/10

この記事は約5分で読めます
要約
私の体験談です。まんまと警察を名乗る詐欺に引っかかってしまったお話です。金銭の損害はなかったものの、巧妙な手口でだましてくるので、注意喚起です。
【体験談】末尾「110」の番号から“警察”を名乗る電話が…
今年(2025年)の3月25日のことです。0800-045-0110という番号から電話がかかってきました。警視庁を名乗る詐欺電話でした。
ついその数週前に、別件で本物の岩手県警から電話を受けていたため、「また警察か」と思い込み、**末尾が「110」**のこの番号をすっかり信じてしまいました。
関連記事↓↓
(住宅ローンを組んでいる家が火事になったことで、本物の岩手県警察から連絡が来ました。https://library.libecity.com/articles/01K5GD00YDTR3XTVKGZEXB7J0F)
相手は「東京の警視庁」を名乗り、こう言いました。
「岩手県警で“イシイアキラ”という人物が逮捕された。資金洗浄事件の被害口座の中に、あなた名義の楽天銀行口座が見つかった。今日中に岩手県警で取り調べを受けてほしい。岩手県警に来るように」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください