- 投稿日:2025/10/16
- 更新日:2025/10/17
この記事は約5分で読めます
要約
10月に入り、私の住む北海道は急に寒くなりました。
赤ちゃんを連れての外出には防寒対策が必須になります。
第一子のときは抱っこ紐用防寒カバーを買いましたが、第二子のときに買ったダッカー付きコートがとてもよくて、最初からこれにすればよかったと後悔したのでご紹介します😊
めんどくさがりなママにはダッカー付きコートがおすすめ!
第一子のときに高価な抱っこ紐用防寒カバーを買いましたが、第二子で購入したダッカー付きコートがとても使いやすく、最初からそれにしておけばよかったと後悔しました😭
おすすめな理由は2つ✌️
・着る、脱ぐがしやすい!
・あたたかい!
詳しく解説します👇️
着る、脱ぐがしやすい
家の中で赤ちゃんを抱っこして、玄関先でダッカー付きコートを羽織り、チャックをあげるだけで外出準備完了です!
特に寒い地域はあるあるだと思いますが、外は寒いけど店内や室内は上着をきてると暑い…ってこと、ありませんか?
特に大型商業施設はそうだと思います。
そのときもダッカー付きコートならコートごと脱いでしまえばOKです!
抱っこ紐用防寒カバーの場合は自分の上着+防寒カバーなので手間が増えます。また防寒カバーは基本的にスナップなどで抱っこ紐に取り付けているので外すとなると、
・複数箇所のスナップやクリップをはずす
・防寒カバーをはずす
・寒くなったら防寒カバーを抱っこ紐にセット
・スナップやクリップをつける
続きは、リベシティにログインしてからお読みください