• 投稿日:2025/10/11
  • 更新日:2025/10/12
プレ引越①

プレ引越①

  • 1
  • -
会員ID:qGrhmA9f

会員ID:qGrhmA9f

この記事は約3分で読めます
要約
本格引越前にしておくこと。電気→ガス→水道開栓。特にガスは立会いが必要で、電気も通電してないと出来ないそうです。

カギ引き渡し前

①電気→②ガス→③水道の順で電話しました。①②はネットで出来ます。③もネットが出来ますが、開栓番号が必要のようでしたのでマンションに行かないとわからないでしょうね。電話は平日のみでしたので昼休みにしました。既に誰か住んだ事がある場合は①②③は簡単だそうです。新築の場合は住所が決まってなかったり、マンションだと大元が開いてないと出来ない場合があるそうです。

カギ引き渡し後・フローリング拭き

先ず部屋の掃除。乾いたフロアシートで、①天井②壁③フローリングを拭きました。キレイでした。次に床だけ水拭きをしました。キレイでした。因みに前日に窓を開けたのでクモが巣を張ってました。巣は1日ではれますから。家賃を払わないのでお引取り頂きました。(エサもいないし)ただ、キッチン前は拭いてなくて少し黒かったです。前回は空室が短かかったし(ネットを見ていた)わざわざ拭いたりしなかったので勉強になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qGrhmA9f

投稿者情報

会員ID:qGrhmA9f

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません